Part220.「クローズドαテスト」エインヘリアル | theGazette - 日々趣味日記 -
エインヘリアル…27日からクローズドαテストを開始。
まぁ今流行といえば流行のブラウザゲームです。

以前、テスター募集に応募してたんですけど
はっきりいって忘れてました汗
で、身内が普段と違う内容の会話をしてるので聞いてみると
エインヘリアルだったわけですビックリマーク
で、更にメールソフトを起動して確認してみると実は当選してたという…!!

エインヘリアルの構成は以下のような感じ

採集&建築、遠征、生産、クエストの4項目

<採集>
採集は、伐採、採掘、狩猟、石切の4種類
採集の各項目は最大60ターンまで選択が可能
1ターンに付リアル時間の1分且つキャラクターの経験値1となります。
(※Lv10以上は、採集による経験値は手に入らないようです)

<建築>
建築は本拠地内の空き地に採集で手に入れた材料を元に施設を建築します。
建築する際には、所持キャラの特定ステータスが必要です。
建築した施設によって様々な効果があるようです。

<遠征>
遠征は食糧を消耗して世界を探索します。
敵と遭遇し倒す事でお金やアイテム・経験値が手に入ります。

<生産>
採集で獲得したアイテムを加工したりします。
建築で特定の建造物を建築&増築することで種類が増加します。

<クエスト>
こなせば良いとおもうのアップ

といった感じですね。
採集&建築の時間の単位は分でこれはリアル時間に依存します。
ゲーム内の1ターンはリアル1分です。
遠征は日にち単位でこれはリアル時間に依存しません。
日が経つ事でキャラの年齢が年をとり…あんなことやこんなことが起きますラブラブ!

基本的に建築が住むと採集と遠征の繰り返しです。
ワンパが嫌いな人にはお勧めしません(‘‘;