Part194.「Naish crry」 | theGazette - 日々趣味日記 -
昨日の晩御飯。
家族で外食。

Naish Carry」さんだったかな(‘‘?
岡山西口方面にあるお店です。
連れて行ってもらったので、詳しい場所は聞かないで(キリッ

私が頼んだのはメニュー名は忘れたんだけど…
チキンにチーズを乗せたカレー。

大日本異端芸者-日々趣味日記--Naish Carry
ちょっと暗めの店内で、携帯がぼろいのでこの写真で簡便してください><;

辛さは4種類程度選べるようです。
私は普通の次の「ちょっと辛口(2倍)」に挑戦。
初めは辛いかな~とおもったけどチキンとチーズの甘さが
絡み合って程よい感じでしたね。

家族は「キーマカレー」と「オムカレー」を頼んでました。
一口ずつ貰った感じでいうと…

キーマカレー>>チーズチキンカレー>オムカレーという感じ?
キーマカレーはそのままでも美味しい。
オムカレーは普通の辛さだと甘すぎるかなという感じ
辛いカレーがダメな人には良いかもですね。

<総評>

総合 ★★★☆☆
味  ★★★☆☆
雰囲気★★★☆☆
接客 ★★☆☆☆

という感じですかね。結構適当です(笑
あまり数値にしたくはないんだけど、この方が分かりやすいかなと思い(;´▽`A``
値段はカレーでは標準で1,000縁程度で標準です。

総合と接客が低いのは…

ルーが足りなくなった時に追加して貰いました。
注文時は辛さ2倍なのに対して追加時は恐らく標準。
折角絡みを楽しみ始めた矢先に、辛さDOWNはナンセンスです。
気分はBLUEとまでは行きませんが・・・(苦笑


後は、注文時に私の初めのオーダーは既に終了してて無かったんです。
で、チーズとチキンのカレーにしたんですが、更にその後になって
期間限定のメニューがある事が発覚。

オーダーを受ける際だとか、オーダーを変えてもらう時だとかに
一言、「今なら期間限定メニューもやってますよ。」とか言ってくれれば
なんて思いました。
常連さんかどうかはある程度わかるでしょうから…。

雰囲気は普通。悪くはないですね。
人によっては、リラックスして食べれそうな雰囲気かもです。
やや暗めの店内です。

家族的にはテーブルと椅子の距離がやや狭かったとかいってました。
後ナイフが切れにくかったです。
ナイフとスプーンだけじゃなくて、チキンなんかがある際にはフォークも
出してよいのではないかなと思ったり~。

といった感じです。
なんか気になった点ばかり書いちゃいましたけど
悪いお店ではないですよ!(苦笑
味も雰囲気も良かったと思います。