ハイタッチでハイテンションなライブイベント、Gatsby Show -14ページ目

ハイタッチでハイテンションなライブイベント、Gatsby Show

米国作家F・スコット・フィッツジェラルドが執筆した米文学を代表する作品、”The Great Gatsby”(華麗なるギャツビー、村上春樹翻訳)からタイトリング。出演者と来場者どちらにも楽しんで頂けるライブイベントにできるよう頑張ります!! BABYFACE MUSIC 堀

Gatsby Showというタイトルは、
フィッツジェラルドの小説「華麗なるギャツビー」から
タイトリングをしたと書きましたが、
昔かなり米文学にハマった時期があった。

トルーマンンカポーティ「冷血」から
Jエルロイ「ブラックダリア」まで。

冷血 (新潮文庫)/新潮社
¥987
Amazon.co.jp
ブラック・ダリア (文春文庫)/文藝春秋
¥770
Amazon.co.jp

当然のようにレイモンド・チャンドラーのハードボイルド小説も大好きでした。
そこで主人公である探偵フィリップ・マーロウの有名なセリフ。


「If I wasn't hard, I wouldn't be alive.
If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive.」


男はタフじゃなくては生きていけない。
やさしくなくては、生きている資格はない。


これ女性を口説く時によく使わせて貰いました(笑、泣)。

男性諸氏、憶えておいて損はない。
淑女の皆様、
男がやさしいのは当たり前だから、勘違いしないようにね。
プレイバック (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 7-3))/早川書房
¥714
Amazon.co.jp