男子工業高校生の日記的ブログ

男子工業高校生の日記的ブログ

日々の出来事や思ったことをツツウラウラ

Amebaでブログを始めよう!


宮崎駿さん引退…。


戦前生まれだし、そろそろかなーって思ってたけど

いざあらためて引退って聞くとすっごい寂しい…。




スクリーンで大好きなゼロ戦飛ばせたんだもんね。

たぶん思い残すこともなくなったんでしょう…。


「あれが君のゼロか」



って、無駄に格好いいセリフ言わせてね~w




短編アニメでの復活に期待をよせつつ。








今日は始業式でした!

なんとも…日常に引き戻された感がはんぱなかったけどw


でも久しぶりに友達に会えて、馬鹿みたいに笑えたのはよかった。

夏休み中っつったらSKYPEで話したくらいだもんね。



で、今学期の目標ですが。


もう決まってますよ、ええ。




①成績の早期回復+回復した首位の維持


②京都旅行


これにしぼる!!


まずは前者ですが…




一学期完璧に中だるみしてクラス中11位とかとんでもないこと

になっちゃってね…。

いや、普通高校の11位ならぜんぜんいいと思うんだけど


工業ではまずいだろ…って兄上からも言われる始末。



でも自分でもすっごい悔しかったから、一年生のときより上位を目指す勢いで!!

ってことでコレ。




後者はもう趣味です。


一年生ではバイトなんてしてなくてそんなことできなかったし 来年は受験も始まるし 

大人になったらもうそれどころじゃないだろうし


その前に行っておきたいなって


まえから夢だった京都旅行…はぁ(///∇//)


ちょっとお金かかるので限界まで詰めて行くつもりだけど


だがそれがいい。




予定では文化祭後の振り替え休日+開校記念日の三連休をつかう予定。いいね!!







今日のところはこんくらいかな。じゃ!!ノシ





続きー!! 次はこちらっ!!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【とある科学の超電磁砲】




【東のエデン】





はいはい、この二つです。


同じく前者から、【とある科学の超電磁砲】

製作: PROJECT.RAILGUN

この作品は割となつかしーって感じかな。
Sが出たからって友達からの勧めもあって鑑賞。


最先端技術の粋を集めた学園都市を舞台に起こるアクションっ!!\(^^)/

主人公は美坂美琴。なのかな。

特に一人称で進む訳ではなく、客観的にストーリーが楽しめます!!

これも小説原作なので中身も充実しています。


個人的にこの作品で一番好きなのは使われている曲です。

OP、劇中曲、ED。どれも聞き応えのある物です。
夏休みの中盤は曲といえばもうこのOPくらいしか聴いてませんでした。本当に最高です(о´∀`о)


前期最終話のサッパリ感は何とかしてほしかったですが、とても楽しかったです(///ω///)♪





次に後者、【東のエデン】。

製作: Production.I.G

アメリカのワシントン、ホワイトハウスの前から始まる壮大なストーリ。


卒業旅行でワシントンD.C.を訪れた森美咲は、謎の全裸男・滝沢朗と遭遇します。その後、二人は意気投合して一緒に日本に帰ってきますが、その日東京には11発目のミサイルが打ち込まれていました…。


主人公、兼ヒロインの森美咲。
次席にあたる滝沢朗。


個人的には平澤君が一番好きだったりします。
東のエデンリーダーっ!!( *・ω・)ノ

$ミケルの日記的ブログ


絵が綺麗です。そして東京が舞台なのもあって
かなりストーリーに入り込めます。

かなり名言もあったりで内容も充実。
漫画もあるぜよ~( ´∀`)


ちょっと物足りなかったのがラストっていうの
を除けば、満点っっ!!

個人的には結構おすすめな作品です(*^^*)






【夏目友人帳】は今家族ではまってて、割とゆっくりなペースなのでまたちまちま。






あとは、個人的に気になって観た

機動警察パトレイパー




機動戦士ガンダムUC




こちらについては、次のエピソード観たときに改めてれびゅーとぅーゆー。



今回はこの辺りでっ!!\(^^)/バァーイ


Android携帯からの投稿




さて、今年の夏は前の記事にも書いた通り

ワンシーズン通して行った物がありました。



「アニメ漁り」



前書いた計画名忘れた(;・ω・)


その名前のとおり、夏休み直前から今現在
進行形でやってる所なんだけど。

何せ金の余裕が予備校の費用もかさなって
あまりないから、一応お金が続くまでって感じです。



今年の夏見たものを全部リストアップすると…

(見た順番)


●東のエデン


●機動警察パトレイパー


●天元突破グレンラガン


●夏目友人帳


●とある科学の超電磁砲


●氷菓


(同時進行で見たものもあり)

てかだいたい2つくらい重ねて見たなー。




じゃあ、ちょっと長くなるけど付き合ってっ!!




今回は順位あんま着けたくなかったけど、どうしてもみんなに観てほしいって物のために着けるっ!! 製作者の方々すみませんっ。

でも曖昧ですよ。





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

★1位★

【氷菓】





【天元突破グレンラガン】





この二つですよ…。ほんと…。


まず前者【氷菓】から。

制作: 京都アニメーション
製作: 神山高校古典部OB会


舞台はごくごく普通の高校、神山高校。
主人公は折木奉太郎君。
ヒロインはこの写真の千反田えるさん。

廃部寸前の古典部を救うべく(?)入部した折木奉太郎。誰もいないはずの部室の鍵を開けると…そこには名の知らない女の子がいました…。

と続く学園青春みすてりー。


作画の良さと「私、気になりますっ!!」で有名になった作品だそうで…


自分が高校生なのもあってなのか、
共感するところがとても多くて簡単にこの世界にのめり込めました。


京アニはキャラクターの可愛さ、格好良さが際立ってると思いますが…。
どのキャラクターも魅力的なのですっ(///ω///)♪


個人的にはもう一人のヒロイン、伊原さんが好きです(*,,ÒㅅÓ,,)=3

$ミケルの日記的ブログ

千反田さんはまた違う可愛さがあります。

男子の折木とさとしも、惚れました。
ホモじゃないです。


OPとEDも大好きです。
前期OPと、前後期EDがおすすめです。

写真は後期EDの千反田さんですが…。


・゜・(つД`)・゜・ホレテマウヤローーーーッッッ!!!!!


ストーリーも原作小説で面白く。
下品なサービスシーンなし
色気なし癒しあり
高校生活あるあるあり
銀魂で有名な杉田さんたちのアドリブ実況もありで。

日本国民全員にオススメできる一品です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ボカァDVDお金貯めて買いたいレベルです。






さて、後者 【天元突破グレンラガン】


製作: GAINAX


多分知らない人は殆んどいない、ヱヴァンゲリオンで有名なGAINAXが世に送り出した物。

主人公はシモン。
相棒はカミナ、シモンからは兄貴と呼ばれる。

人類は地下に住んでいた、地上には恐ろしいものがあると信じられていたから。
しかしカミナは信じず、何度も何度も地上に出ようとする。シモンを連れて。
そんなある日、大きな揺れで天井が崩れ、光が差す…。


中二ですんません。




この作品は、兄に勧められて観たのですが…

普通に泣きました…。多分この夏で一番泣いた。

この作品もキャラクターが魅力的です。
好きなのはカミナです(///ω///)♪
でも彼は…(ry

他のアニメに比べて総合時間が短いのが特徴ですが、それもあって物語はサクサク進みます。
たまに「これは無理あるだろwwww」というのもあるけど、それらすべてを作画と勢いでカバーしてます。いい意味でww


類的にはロボットアニメですが、そのような
機械臭い描写は殆んどなく、ストーリー重視な感じもしました。


俺が思うに、「絆」がテーマだと思います。クッサ


それがわかる1つの作中の台詞があります。


「お前が信じる俺でもない 俺が信じるお前でもない
。 …お前が信じる、お前を信じろ!」


ここで泣きました、そーっすね、だいたい
三丁目の夕日観たときくらい泣きました。


OPの 中川翔子「空色デイズ」も最高です。




あの日くれた、言葉が今でも。。。




自分も、もっと頑張れるかもって思える作品です。




続きは次の記事へ!!






ほんっとにお久しぶりです…。
前回いつ書いたかも忘れたわ…(*´∀`)


さて…

ついに、今日入れてあと4日すね…
みんなっ!!課題終わったか!?wwww (定番)
俺はあれです、やっとこさ1/3くらいです。
なーに、9/2提出の物はもう終わったし、あとはゆっくりやりますよって感じです。



みんな夏休みどうでした?(´・ω・`)

ナニ、俺ですか?


はっきり言っちゃいます。











くそ楽しかったですっっ!!( *・ω・)ノ


7月。朝9時から夕方4時まで漫研でカリカリして、自販機アイスを買って帰るのサイクルをずーーっと。


8月はちょっと忙しかったですね。
夏期講習、2週間くらい毎日毎日…www
復習追い付かなかったりで結構ばたばたでしたww

それに部活でコミケに出るための準備もしてたので、本番前はもうヘトヘトでした( ´_ゝ`)




で、今年の俺の夏休み一番とも言えるイベント。

コミックマーケット!!





会場のビッグサイト。周りをぷらぷら




正面の階段から見た一般参加待機列。
これは熱中症にもなるわww






準備中ー。10時のコミケ開催宣言の時の盛大な拍手
が印象的でしたねェ…(*´ω`*)




とまあこんな感じでした


看板のとおり無料配布だったのもあってか
割とさばけて嬉しかったですね!!( *・ω・)ノ


それにもっと絵も漫画も描こうって思った1日
でしたね。
帰りはゲリラ豪雨が心配だったので電車は諦めて先生のお車へww

先輩方との打ち上げもあって楽しかったですね。




それ以降はもうぐうたら♪(/ω\*)

バイトの日は午前中3分くらい(!?)勉強してから実況動画めぐり
午後はバイトして帰って借りてきたアニメみたり…。


なんも予定ない日はほんと寝っぱなしwwww

でも、天気予報で特に雨とか降らないって言われたら
外にでて見知らぬ店で昼御飯食べたりしてました



ごめんなさいwどこのお店か忘れましたww
でもすっごい美味しかったこの蕎麦っっ!!



あとは映画館でずっと気になってた【風立ちぬ】

をパスポート所得ついでにみて…て感じたな。


レビューは気が向いた時に書きます。
うそ。まだ理解しきれてないとこが沢山あるからもっかい観たい!!www





そしてこの夏休み全期間で推し進め続けた俺の計画。


「アニメ文化自分に出来る限り取り込み計画」!!

…なげーよっ!!


を、金が無理にならない程度に行いました(^^)b

TSUTAYAとゲオをいったり来たりで
集計したら別にっていう量だったけど、観ました。

これについては後程w





という感じでした。うん、強引な締めくくりですまん。



自分で点数つけるのもなんですが、あえて言うと…ヽ(・∀・)ノ





88点は固いでしょうっ!!( *・ω・)ノ




勉強も3%程やって、それでゲロ吐くまで
遊んで遊んで遊びまくって…!! (吐いてないけどw)

言うこと無しです!!\(^^)/


強いて言えばもちょっと外交(友達とか)やれば良かったかなってとこかな。
8月後半の工業の友達と昼飯何回か食ったり
元中とSkypeしたりだけだったしな…。

彼女についてはもう60年くらい前に諦めた(о´∀`о)ノ





これで来年の夏、心置きなく受験の準備ができるわいって所です。



それではまたっ!! しーゆーっ!!( *・ω・)ノシ



Android携帯からの投稿





最近、ずっと嫌いだったずんだ餅の美味しさに気付きましてね。


コンビニバイト先の廃棄(?)で出るたびに持って帰ってる。



でもオススメはクリームエクレアっっ!!( *・ω・)ノ

LAWSONのやつしか食べたことないんだけど

…あれはむっちゃ美味しかったww


機会があればぜひヽ(*´▽)ノ♪








今回は


今年度一年間の目標ということで。

…前の記事の三本の柱はこちらでしたね。




①成績向上

②生徒会副会長立候補っ

③電子科の先生方に、このどうしようもなく平凡な顔と、平凡な名前を何とかして覚えてもらう



①と③は達成しました。ほい。

何とか学年3位まで登って。

電子科の職員室に出たり入ったりしてたら
何か、勝手に覚えてもらったww
(特に何も努力してない)


先生ってすごいね、尊敬する。

ぶっちゃけ中学の時よりフレンドリーな先生が多くて楽しい。




②はですね。一応書記になりました!


なぜかと言うと、最初からアホやるより、書記でキャリア積んでからの方が良いかなって思って。

今回は二年生の先輩に譲りました(*´ω`*)

変更点はそこだけかな





で、今年はかなりでかめです。


題して




【三本の毛】





①私立大学を目指して塾開始(о´∀`о)ノ 成績も3年生の時のためにトップで安定させる。


②漫研部長立候補っっ(*´ω`*)


③夏休みまでに1本。ニコニコ動画にて実況動画を投稿するっ!!( *・ω・)ノ





これが、当面の目標。



①がやっぱり一番でかいです。
そろそろ人生の方向が明確になる頃。

「これしかない」

より

「これとこれ」


…何が言いたいかと言うと、自分の進路を消去法で決めたくない。ってゆうこと。

兄の大学受験を直に見ているのもあって
やっぱりこれは強いです。うむ。





②は割と確定気味。

幽霊部員が多い上に

同期の3人が兼部してるので。

…でもやるからには、ガツンとっ!!


描画のレッスンをOB呼んでやったりとか

文化祭で積極的にPRしたりとか



…やりたくてしょうがないww

一応顧問の先生方とも交渉中。





③もかなりガチめ。

勉強と両立って大変だと思うけど

無理だってときは①優先でwwww



実況したいのいっぱいあるんです。

バトルフィールド4

COD

RUSE

マイクラ(笑)




大学生になったら積極的にやるつもりだけど

高校のうちでもっ!!ヾ(@゜▽゜@)ノ
ていう欲が出てしまったww



という訳で、この三本の毛。


やりますっっっっ!!ww




せーのっ



\( 'ω')/ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ




Android携帯からの投稿