
このエントリーでは北海道の地域情報として市区町村と管轄警察署をご紹介します。
運転免許証の記載事項変更は最寄の警察署免許窓口などでお手続きできます(道内に住民票のある方のみ、など条件がある場合があります。詳細は必ず事前に最寄警察署にお問合せ下さい)
【厚別区のプロフィール】
イラストは北海道札幌市厚別区の公式キャラクター、アツコとベッチです。
札幌市厚別区は、札幌市の東部に位置し、面積24.38平方キロメートル、周囲約28キロメートルで、札幌市では、面積が一番小さな区です。
とはいっても、東京都の多摩市や千葉県の習志野市など、厚別区より小さい面積の市町村は、全国にたくさんあります。
区域は、おおむねJR函館本線を境に、標高7メートルほどの平野部と、標高40メートル前後の丘陵部に分かれています。この丘陵部は、地質学的には大きな違いがあって、野津幌川を境に、北側を「野幌丘陵」、南側を「厚別台地」と呼んでいます。
また、白石区との境界を流れる厚別川をはじめ、三里川、野津幌川、小野津幌川の4本の川が流れ、丘陵部分に緩やかな起伏を刻んでいます。
厚別区の気象は、札幌管区気象台などの正確な記録はありませんが、古くから厚別地区に住んでいる人たちは、経験の中から、札幌の都心部と比べて、季節風が強く、降雨・降雪量ともに多いといいます。
確かに、除雪車の出動回数を見ても、白石区より、年間2、3回多いそうです。
参照: 北海道厚別区公式HP
【厚別区を管轄する警察署】
北海道札幌方面厚別警察署
所在地: 北海道札幌市厚別区厚別中央2条4丁目5-20
問合先: 011-896-0110
参照: 札幌方面厚別警察署公式HP
【お知らせ】
短期間での運転免許取得をお考えの方は、連日教習が可能な合宿免許プランがおすすめ。
合宿免許は免許でエース