このエントリーでは北海道の地域情報として市区町村と管轄警察署をご紹介します。
運転免許証の記載事項変更は最寄の警察署免許窓口などでお手続きできます(道内に住民票のある方のみ、など条件がある場合があります。詳細は必ず事前に最寄警察署にお問合せ下さい)
北海道江別市のシンボルマークです。
中央の星は、江別開拓の礎となった屯田兵をあらわし、これを囲む円は月をかたちどり、朝に星をいただき出て、夕べに月を仰いで帰る、勤労の精神を意味しています。
また、周囲のエは江別の頭文字であり、市民の一致協和をあらわしています
【江別市のプロフィール】
宮城県涌谷領からやってきた21戸76人の農民が最初の「江別市民」でした。
明治11年(1878年)には江別村が誕生、その後、各地から屯田兵が入地し、計画的な開拓がすすめられました。
本州からのスムーズなアクセスはもとより、市内にJRの駅が5か所、高速道路のインターチェンジは2か所あり、隣接する札幌市をはじめ道内各地へのアクセスも快適です。
参照: 北海道江別市公式HP
【江別市を管轄する警察署】
北海道札幌方面江別警察署
所在地: 北海道江別市弥生町23番
問合先: (0113)82-0110
参照: 北海道札幌方面江別警察署