最近。

電車内、街中、いたるところで揉めているのをよく見かけるようになったと思う。

どれもきっかけはしょ~もない事に見えるのが多い。

しかもしかけているのはだいたいスーツのオヤジが多いように見えるんだ。

「通りに人がいて邪魔だった…」

「ぶつかった…」

「常識を知らない…」

なんて言って正義をふりかざす…だけらまだしも手を出したりする。

若い人はあまりやらないと思うね。

たとえどんな理由があろうと人を一方的に殴ったり突き飛ばしたりなんて事には正当性なんて微塵もないんだから。

だったら殴るの?

だったら突き飛ばすのか?

いい加減にせ~よ!マジでさ

意図的に誰かの妨害をしたりするのでなければ、見ず知らずの人の邪魔を好んでやるひとなんていないでしょ?

なぜお互いに譲り合う事、思いやる事ができないんだ?

お互いにもっと思いやりを!

心から願う