読んでいただいたみなさん
いいね!、コメント!
ありがとうございます。

私が読んでるてんかんブログの方の中に
以下のようなことが書かれていました。

発作後の息子さんの状態について

●意識が戻るのは早い
●脳の機能が発作から回復するスピードにズレがある
●意識だけがかなり早く回復し、脳の中はまだ朦朧とした状態 

これは、私も全く一緒です。
私の場合、回復してからも頭の中では、「ああ、話そう、こう、話そう」と考えても口からは言葉が発することができない…

頭は半日、1日位ガンガン状態…

私なりに長年やってきて、なるべく早く回復させるには、
先ず、
座薬を入れる
薬を飲む 
脳には酸素が中々いかない状態になっているようなので脳に向かって酸素を大きく吸う
親に身体全身をマッサージしてもらう(マッサージしてもらうと発作が途中で止まったりもします)
水分を摂取する、アイスノンで頭を冷やしながら眼も疲れているので寝る

といった工程でしょうか。

こんな発作が起こったときは何を言われてもどうしようもない状態です。

でも、私は子供の頃から親の焦る姿を見ると余計に焦ってしまうので、親に大丈夫?!大丈夫?!と言わないでねと言ってあります。
それより、堂々と肩を揉んでほぐしたりしてくれた方が自分でも私の場合焦りがなくなります。

何か方法が、見つかるといいですよね!