毎年恒例の梅仕事(^o^)/
 

庭になった自家製梅を活用!
無農薬です!

 

 

完熟梅もいいけど
じっくり漬ける
青梅もおすすめ

 

 

梅干し作るより簡単で美味しい

 

 

ちなみに私は砂糖なし
自家製味噌が甘味噌なので
重ねる時にちょっと塩振りします。

 

 

オリジナル今野レシピ(笑)

 

 

お味噌汁が梅味噌スープに
ディップ感覚で野菜に
冷奴にのせて
おにぎりの具や、焼おにぎりに
ドレッシングや漬けタレ、かけタレに

 

「万能調味料

 

 

 

◆◆◆現在、受講生募集中のクラス・講座一覧◆◆◆

   


◆ シルクタッチングセラピー®セラピスト養成・技術習得講座 ◆

 

詳細は、こちらをご覧ください♪ 


技術習得講座では、相モデル形式にて

「頭で考えるのではなく身体で感じる」

「何度も反復して身体に覚えさせる」

経験度、習得状態にもよりますが、サロン導入をお考えの方は、
この練習会でくり返しコツをつかみ、今ある技術に組み入れたり、
オプションとしてプラスする事が出来るようになります。

 

オイルの施術をされている方におすすめです

オイルトリートメントの前にシルクタッチングセラピー®を行うことで、
オイルの浸透がよくなり、更に発汗が促進されて、
よりデトックス効果が高まります。

 

サウナ・発汗療法(よもぎ蒸し)との相乗効果も抜群です

シルクタッチングセラピー®&オイルトリートメント行うことで、
体内に浸透したオイルが絡め取った体内毒素を、発汗によって
汗、そして尿や排泄などにより体外へと排出させます。

 

【今後の出店予定のイベント】
・代官山 恵比寿 美の祭典2017 6月24日(土)  

・癒しフェア 東京 2017 8月5日(土)・6日(日)  

・ヨガフェスタ横浜 2017 9月16日(土)・17日(日)・18日(祝日)  

 

是非、会いに来てくださいね♪