Missing7の表紙です。
魔王さまぁぁぁぁ!!!
彼のあまりのかっこよさに思わず写メっちまったよ!

全13巻の中で、これがいちばんかっこいいと思う。
でも、よくよく考えてみると、魔王さまこと空目は黒い服しか着ないんだよね。



内容は、なんか不気味。あわせ鏡についてだったのですが、とにかく描写リアルすぎる。あれ、夜読んだらヤバいと思う。

個人的に八純先輩と範子ちゃんの死に方はすきでした。
不気味だけど、綺麗で。
なんかこの2人は悲しい死に方だよな…。





Missingは、腐女子的観点でみると(みるなよ)俊空俊だと思う。

だって俊也、
「自分は空目を守る番犬だ」
とか
「空目は命にかえても守る」
みたいなこと言ってるし……腐った思考の持ち主な私には完璧そっち方向にしか見えないわ!←


そして空目は誘い受けだと思う。彼は絶対誘わないだろうけど。





あ……、今ちょぴっと萌えた。
すいません、タイトル全く関係ないです。←
しいていうなら目繋がりかな?



最近何故か目が疲れやすいです。
目疲れが極限に達すると、しばらく目をあけていられない=目使用不可に陥るためすごく不便。
今日も帰りよった図書室に夜ご飯の最中に発生しました。



あぁ、これが目が進化する前触れとかで、やがてほんとに目からビームとがだせるようになるといいのにな。←
今日の授業は、ところどころ反応しました。




まず、OC。
先生の「こことここをドッキングして…」という言葉にヨハンを感じました。


世界史は、去年やった「三位一体説」がちらっとでてきて、またもやトリニティ。


そして、いちばんひどかったのが英語。
黒板に書かれた受動態という意味の「受」を、

薔薇的意味

にとらえた私がいました。←

だって先生が「受け身」とか言うんだもん!
そりゃ、そっちの意味にもとりたくなるわ!!






……自分、痛いな☆