*** Eight ampere happiness *** -13ページ目

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

Christmas artの参の巻デスが、3回目は、
手作りのリースデシタ~~





リース3











またもや、材料がイッパイありまして・・・
イッパイあると、ど~も悩む・・・・うんウーン・・・






リース1











「お好きなのをどうぞ~~」が
イチバン、悩む・・・・うんウーン・・・
(周りの方は、意外と、ぱぱっと決めていて・・・うきうきうほっ
コレが結構、あせっちゃうぅぅぅ・・・・手





ってなコトで、またもや、適当さ全開で、選んで・・・・笑








リース4












コレを使いながら・・・・












リース5














こんな感ぢに、してみました~~~







一回目のお皿は、コンナ感ぢで・・・亜友未










リース2














何とか、ココの周りダケ、クリスマス風~~~スキップスキップスキップ



コチラ、3回目にして、やっと作ったモノが揃う・・・・にこ
という講座でした~~
1500円で、普通はコレ、全部は揃わないですよね~~
鳴呼、らっきーakn




そんでもって、ちょこ~~っとダケ、uni家もChristmasに
なりますたよ~~~♪ハッピー





アロマキャンドル、やっぱり割れてた・・・・亜友未
(ってコトはナイショで・・・ぷぷ むりっくり、その場で
くっつけました魂

デモ、燈してないのに、ジンジャーの香りが
ふんわ~りで、「ん
良いかおり~~
と思いながら、飾ってある場所に目が行く、uniデシタ~~嬉






今日のイチニチの終わりが、ミンナにとって
     良いイチニチだったと思える日でありますように
              クリスマスまでカウントダウン・・・・



















最近、といっても、結構前になってしまったりするのデスが
ご紹介が遅れてしまいマシ~タ・・・
デモデモ、ちぃ~と気に入ったモノ達なノデ、
ご紹介を・・・








いただきモノ1







Gyonix  


コチラは、いつも仲良くしてくれているTomiちゃんからの
頂きモノです~~


楽天とamazonで検索しても、
ちょ~っと出てこないのだケド、
サクサク、カリカリ、beerのお供には最適
「あっぅ」という間になくなっちゃっいマスタ・・・・
とほほ・・・とほほ(ナミダがぽろり)
魚肉ソーセージをカリカリに揚げる
という感ぢより、一緒に入ってたポテトと
同じ感ぢ  ん  という、不思議なおつまみ笑


ありがとうデス~~
ご馳走サマでした~~バイバイバイバイバイバイ










いただきモノ2







コチラは、旦那ちゃんが旦那、会社の方から
おすそ分けしてもらった柿さん





岐阜 富有柿 4k
¥1,500
楽天





コチラも、あまあまで、デモ、思っている甘さぢゃなくって、
ワタシが思ってる柿のイメーヂより、美味しかったので、
載せました~~笑
本当は柿、あんまり好きな方ではないのだケド、
ワタシの思ってる柿より、美味しかったノデ笑







いただきモノ5











コチラ、ワタクシがSapporoの某飲食店で
食べたトキに、と~っても美味しかったのを
お友達(もちろんcheese好き)に話したトコロ、
あるトキ、入手してプレゼントしてくれマシ~タ


コチラ、ヤギのチーズなのですが、炭をまぶして熟成させていて
チーズ好きにはたまらない感ぢの味わいじゅるじゅる
ワタシ達が食べたのはGWで、夏に食べたのは
ちょっと酸味が強かったノデ、(いただいたのも酸味が
強かった)時期によって、ちょっと味わいが違うカモ・・・うきうきうほっ
デモ、ワタシも(実はにゃにゃねこも)、旦那ちゃんが
いない間にぺろりあ~~んどきどき。





十勝シェブール  リンク  








いただきモノ4









コチラ、旦那ちゃんが出張のトキにお土産に
買ってきてくれたモノデス~~






実はワタクシ達夫婦、冬になる前に行ったお店で
お気に入りのオリーブを見つけました
お店の方に、「コレって、ココ地方で手に入りますか
と尋ねたくらい、美味しかった~~
(そのトキは、ネットとか思いつかなかったし、
深く考えてなかった・・・笑


というコトで、後日、旦那ちゃん、出張の際
わざわざ、重い荷物を抱えてゲットしてきてくれマシ~タ笑
感謝感謝でござ~るうきうきうほっ

デモ、よくよく聞いたら、自分も出張先の行きつけbarで
食べ比べして、オリーブの美味しさに気がついたらしい・・・
(いつもは、ワタシがおつまみに頼んでたのだケド嬉









いただきモノ3







コチラは出張に行ったトキに、お願いしたsweets嬉
コチラ、札幌駅限定らしくって、某テレビで
紹介されていたのだケド、「Kinotoya Bake」



「きのとや」さんでは、あんまり買わないのだケド、
コチラは、超うまうま



つめた~~くしても、熱々~~にしても、
どちらでもいけるシロモノ嬉
寒くなってきた時期だったノデ、トースターで
暖めていただきマシタ~~うきうきうほっ





Kinotoya  Bake  リンク   







今日もイチニチ、みんなみんなステキなコトに出会えますように

              楽しい時間をイッパイ過ごしてくださいね















夕べは、「結婚しない」のドラマも見ないで、10時には、
寝てしまった、ワタクシUniでございマス・・・・うきうきうほっ
今日は、お友達とランチに行って、帰って来てから、
またもや、ず~っと木工作業・・・にこ
(年末押し迫ってるコノ時期にとお思いでしょうが・・・
端材消費も兼ねてまして・・・・汗
ブログもピグも放置気味でございマスが、お許しを・・・




さてさて、先日、続けてアップしようと思っていたChristmas artの
続きでございマス・・・顔2



2回目は、「Christmas virsionのアロマ・キャンドル」で
ございました~~
講師は、ワタシがいつも通ってお世話になっている先生デシタ~~







アロマキャンドル2








材料がイッパイ・・・・






アロマキャンドル1









材料費は500円と、普段ではぜ~~ったい出来ない
お値段で作製させてくれましたヨ~~



蜜蝋を使って作る、アロマキャンドル






アロマキャンドル3









前半は、講義を聞きながら、しばらく蜜蝋を
溶かしていきマス~~ゆーり




蜜蝋を溶かして、エッセンシャル・オイルを入れるという
工程で、作り方はそんなに難しくないのだケド・・・・nihihi








アロマキャンドル4








気をつけてみてないと、
すぐ固まってしまいますぅ~笑






アロマキャンドル5










今回は、ユーカリ20、レモングラス20、
ゼラニウム2、クリスマスらしく、ジンジャー8、
イランイラン10、ベンゾイン8、クローブ2の
全部で60滴え゛!え゛!え゛!
(こんなにイッパイ使うのでは、それは先生は大変~~








アロマキャンドル6









最後に、ろうそくの芯が抜ける・・・・
という大失態を犯して、先生に助けてもらいマシ~タ





というコトで、次に続くのデシタ・・・笑





Vivre HP  リンク  
(リンク貼ってありマス 興味のある方はぜひ





今日は、旦那ちゃんが今から帰ってくるとのコトで、
ワタシも一緒にいまからゴハンデス




あっという間に週末、というかもう年末


毎日みんな、忙しい日々を過ごしていると思いマスが、
              体調など崩されませんように・・・・

             ステキな週末をお過ごしくださいね














週末はイベントに参加したり、メイッコちん達のクリスマス・
プレゼントを選んだり、物産市に行っておまけしてもらったり、
くじ引きをしたり・・・・
もちろん、選挙にも行きました~~
がっ・・・日曜日の雪かきがたたったのか、更に、玉姫様
ご来臨で、月曜日、昨日とちと、ダウン・・・ 
(といっても、昨日も大雪だったノデ、雪かきダケは
頑張りました・・・・魂
今日は、2日分の遅れを取り戻すのに、痛い老体に鞭にしおかすみこ
打って、やりたいコトリストを少しダケ、減らすのに成功うきうきうほっ
(といっても、ち~っとも進んでない・・・、鳴呼、イロイロなコトを
年明けまで、引きずりそう・・・
月曜日、せっかくのアロマ講座だったんだケドな~~亜友未
(今回は、ちとお休みしちゃいました~~手



さてさて、そんなこんなですが、uni家のクリスマス
未だ、Treemomi2*すら出ていないのデスが・・・・

釧路芸術館で、「大人の家庭科&お気楽アート教室」
というのが開催されてました~にこ
ノデ、参加してみるコトに・・・・
(一人で参加したのだケド、実は、お友達が何人か参加
してマシタ~~笑世間は狭い~~笑








クリスマスアート1








イチバン、ワタクシの中で苦手とする陶芸
嘗て、知り合いに陶芸家の方がいて、窯まで通って
作っていたコトもあったのだケド、ど~もワタシには
向かない・・・
というか、ワタシに芸術的センスはZEROらしく・・・
それ以来、ぜ~ったいに手をTE出してこなかったのだケド、
今回は、避けて通れない道
とりあえず、挑戦するコトに・・・笑







クリスマスアート2







今回の先生方デス~~うきうきうほっ







クリスマスアート3










ちゃ~んと誰にデモ、出来るように
なってマシ~タ(*'∀`*)v
丸いのと、葉っぱの形があったノデ、すかさず
葉っぱの形のをゲット







クリスマスアート4








星型を使って、ちまちま、ちまちま・・・・汗







クリスマスアート5








すんごいへたくそなワタシでも、
ちまちまやって、何とか、下準備完成
したのデシタ~~






実はコチラ、まだまだ続きマス・・・嬉








明日もイチニチ、みんなみんな、楽しい時間を過ごせますように

       寒い日々が続きますが、体調など崩さず、
                     年末までを乗り切りましょうね







我が家にやってきて、そろそろ一年・・・
(きちんと住みついてからは、そろそろ9ヶ月デスが・・・nihihi)




こんな感ぢで、安心しているのか・・・








のびのび1










のびの~び・・・・・










のびのび2















のびの~び・・・・・・笑











のびのび3























の、のびの~び・・・・・ガーン!!







こんな毎日、なのでした・・・・・おいおい











あっという間にもう、2週間を切りましたガクブル


今日もイチニチ、make you day happy

ステキなイチニチをお過ごしくださいね