ご紹介が遅れてしまいマシ~タ・・・

デモデモ、ちぃ~と気に入ったモノ達なノデ、
ご紹介を・・・

Gyonix

コチラは、いつも仲良くしてくれているTomiちゃんからの
頂きモノです~~

楽天とamazonで検索しても、
ちょ~っと出てこないのだケド、
サクサク、カリカリ、beerのお供には最適

「あっぅ


とほほ・・・

魚肉ソーセージをカリカリに揚げる

という感ぢより、一緒に入ってたポテトと
同じ感ぢ



ありがとうデス~~

ご馳走サマでした~~



コチラは、旦那ちゃんが

おすそ分けしてもらった柿さん

- 岐阜 富有柿 4k
- ¥1,500
- 楽天
- 岐阜 富有柿 4k
コチラも、あまあまで、デモ、思っている甘さぢゃなくって、
ワタシが思ってる柿のイメーヂより、美味しかったので、
載せました~~
本当は柿、あんまり好きな方ではないのだケド、
ワタシの思ってる柿より、美味しかったノデ
コチラ、ワタクシがSapporoの某飲食店で
食べたトキに、と~っても美味しかったのを
お友達(もちろんcheese好き)に話したトコロ、
あるトキ、入手してプレゼントしてくれマシ~タ
コチラ、ヤギのチーズなのですが、炭をまぶして熟成させていて
チーズ好きにはたまらない感ぢの味わい
ワタシ達が食べたのはGWで、夏に食べたのは
ちょっと酸味が強かったノデ、(いただいたのも酸味が
強かった)時期によって、ちょっと味わいが違うカモ・・・
デモ、ワタシも(実はにゃにゃも)、旦那ちゃんが
いない間にぺろりあ~~ん
十勝シェブール*
コチラ、旦那ちゃんが出張のトキにお土産に
買ってきてくれたモノデス~~
実はワタクシ達夫婦、冬になる前に行ったお店で
お気に入りのオリーブを見つけました
お店の方に、「コレって、ココ地方で手に入りますか」
と尋ねたくらい、美味しかった~~
(そのトキは、ネットとか思いつかなかったし、
深く考えてなかった・・・)
というコトで、後日、旦那ちゃん、出張の際
わざわざ、重い荷物を抱えてしてきてくれマシ~タ
(でござ~る
)
デモ、よくよく聞いたら、自分も出張先の行きつけbarで
食べ比べして、オリーブの美味しさに気がついたらしい・・・
(いつもは、ワタシがおつまみに頼んでたのだケド)
コチラは出張に行ったトキに、お願いしたsweets
コチラ、札幌駅限定らしくって、某テレビで
紹介されていたのだケド、「Kinotoya Bake」
「きのとや」さんでは、あんまり買わないのだケド、
コチラは、超うまうま
つめた~~くしても、熱々~~にしても、
どちらでもいけるシロモノ
寒くなってきた時期だったノデ、トースターで
暖めていただきマシタ~~
Kinotoya Bake*
今日もイチニチ、みんなみんなステキなコトに出会えますように
楽しい時間をイッパイ過ごしてくださいね