ジビエ料理教室・・・? | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今はってしまったのだケド、さきホドまで、
お天気の機嫌が良かったUni地方
今日は朝から、草刈マルクサをして、あまりにほっぽってて草草草
まだまだ終わりそうにないノデ、
途中で止めてしまいマシ~タ笑
(イッペンにやったら、また筋肉痛になったら大変なノデ、
また、2~3日中にやっちまいま~~すうきうきうほっ




さてさて、先週末、旦那ちゃんをほっぽって、
Tomiちゃんと、またまた、料理教室に行ってきマシ~タ笑




本当は、この次の日、「北海道釧路芸術館」で、
「クールベ展」を鑑賞した後、「ジビエ料理をいただく」という
セットになった鑑賞会があって、
行きたいな~~と思っていたのだケド、用事が
あったノデ、迷ってマシ~タ嬉



ラッキ~なコトに、その前日に、料理教室があるヨ~
と教えていただいたノデ、早速、
そちらに参加してみるコトに・・・・笑




ジビエはフランス語で、「狩猟捕獲した野生の鳥獣の料理」
こんなにカッコ良く、書いちゃったのだケド、
つまりシカ肉料理デス~~
しかも、クールベ展の方は、フランス料理のコース
(しかも、鑑賞&説明付き+ジビエ料理)
だったのだケド、ワタシ達が参加したのは、
「家庭で出来る」料理デシタ~~笑
(ぜんぜん、ジビエでもなんでもない~~~
今回の、料理教室のタイトルは、
「成人栄養教室」だったのデシタ笑



旦那ちゃんは、彼の叔父がハンターだったらしく、
シカ肉にはあまり良い思い出がないノデ、
「今日は何の料理作ってくるの~旦那
という問いに
「何か和食みたいヨ~~顔2
と告げて、料理教室へ・・・・汗






ジビエ1








今回の料理教室は、半分以上くらいは
男性の方が多くって、うちの班も、半分は
男性の方・・・・え゛!
シカ料理だからなのか、びっくり~~ぼー





最初の方は、ちゃんとした栄養学をやって、
その後、早速、調理に・・・嬉



今回のメニューは・・・・




もみじ丼、豆腐の磯部焼き、なめ茸、もみじサラダに味噌汁笑






ジビエ2







今回は、4人しかいなかったノデ、またも
調理過程は、ぜんぜん、撮る暇なくって
(って、最近、結構、こういうの多いケド・・・・
出来上がり写真しかないのだケド、
シカ肉は、ぜんぜん、臭みもなくって、
牛肉みたいな感じで、美味しかったデシタ~笑






ジビエ3







コチラは、もみじ丼なのだケド、もみじサラダも
牛しゃぶしゃぶのサラダみたいで、
言われないと、シカって気が付かないと思うの・・・嬉




シカ肉は、まだまだ一部のスーパーでしか、
手にはいらないのだケド、今度見つけたら、自宅で
作って、旦那ちゃんには、ナイショで
出してみようと思ったのデシタにこ




そうそう  一緒だった男性の方はおぢさまだったのだケド、
ワタシ達より、ず~っとマメに働いてて、
コチラもびっくり~~
すっかり助かりました~~





おなかもイッパイになって、意外と美味しくって、
新しいメニューも加わって、
とっても楽しい時間でした~~
ごちそうサマデシタ~~
(野生のシ~カなノデ、殊更、イタダキマシタ感が強い笑





さてさて、これから、ちとお買い物
最近は、「釣瓶落とし」の如く、暗くなるのが
すっかり早くなってしまったノデ、早めに行かないと
すぐ暗くなっちゃう~~笑




明日からは、またまた3連休
そうな人も、そうでない人も、
イッパイイッパイ、楽しい時間をお過ごしくださいね

            ステキな秋の週末をお過ごしくださいね