あんかけかにチャーハン ♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日は午前中はお天気晴れヨカッタのですが、

今は、ちょ~っとくもりてきて、風が冷たくなってマス汗

海の方まで行けば、キレイな夕暮れが夕焼け

みられそうなのだケド・・・・笑

夕方も日の出が落ちるのが、早くなって、まさに「つるべ落とし」デス!!





*** Eight ampere happiness ***-neko





先日、お料理教室に行ったトキに、

カニのほぐしが売ってたら、作ってみよう音譜

と思ってたのですが、ついつい忘れてましたあせる

が、先日、カニの身がお安く手に入ったので、

あんかけチャーハン、自宅で挑戦してみました~!!





料理教室のトキの記事  リンク  









*** Eight ampere happiness ***-かにチャーハン1






合格  かにあんかけチャーハン  合格



かにあんかけチャーハン(たまご、ゴハン、かに剥き身、長ネギ、しょうが)

中華サラダ(きゅうり、はるさめ、ハム、カニカマ)

水餃子スープ(ほうれん草、タマネギ、人参、水餃子)






しょうがをタクサン入れているので、体がぽかぽか

温まって、うまうま~~音譜

せっかくなので、ミナサンにも、レシピを

ご紹介しますね~~~うきうきうほっ





クローバー  かにあんかけチャーハン  クローバー



チャーハン(二人分)


長ネギ  大匙1   生姜    大匙1

かにむき身  50g

酒     大匙1   たまご   1個

卵黄    1個    ゴハン   2杯

塩、胡椒  適宜   醤油    大匙1







*** Eight ampere happiness ***-かにチャーハン4



1  ネギ、生姜はそれぞれ、粗みじん切り、かに剥き身に酒をふっておく


2  たまごと卵黄は合わせて溶いておく


3  中華なべにサラダ油を熱し、ネギ、生姜、かにを炒める


4  溶き卵を入れ、ゴハンを炒める


5  塩、胡椒をふり、なべ肌から醤油をまわし入れる





というか、いつものチャーハンに生姜とかにを入れてる

ダケという、結構、シンプルな味付け!!

(いつもだったら、ココでウェイパーなんかを入れてマスが・・・笑

今回は、コノレシピ通りで大丈夫デス音譜







*** Eight ampere happiness ***-かにチャーハン3


こんな感じのシンプル・ぷるぷる・チャーハンの出来上がり~ラブラブ










あんかけ(二人分)




ゴマ油  小さじ1  青ネギ  大匙2  水300㏄


酒     大匙1  ウェイパー 小さじ2(なければ鶏がらの素)


こしょう  少々   


水溶きかたくり粉(かたくり粉 大匙2 水 大匙4)


卵白   1個(チャーハンの残り)



1  チャーハンを作り終えた中華鍋にごま油を入れて

    小口切りの青ネギをさっと炒める


2  水、お酒を入れ、アルコールが飛んだら、

    ウェイパーを入れて溶かす


3  こしょうを振り、水溶き片栗粉でとろみをつける


4  3を混ぜながら、溶いた卵白をまわし入れる






*** Eight ampere happiness ***-かにチャーハン5



我が家は、中華鍋を使ってないので、フライパンで

作っていマス音譜 でも、全然、問題ありません~~にこ

こんな感ぢに仕上がります!!




とってもカンタンで、お手軽な、身体ぽかぽか

あんかけチャーハンの出来上がり~~嬉







*** Eight ampere happiness ***-かにチャーハン2


これは、カンタン楽チンなので、ぜひおススメデスうきうきうほっ

別に、カニの剥き身にこだわらなくっても、

しゃけとか、エビとか、お好みで良いと思いマス笑

彩りとか考えたら、カニカマとかでもok*

じゃないかなと思いました~~~ラブラブ







ししゃもも出来上がったようなので、今日の晩、

さっそく、食べてみたいと思いマスnihihi

ちょっと乾かしすぎたかも・・・・あせる

(もしかしたら、法則がわかったカモですラブラブ

次回それを試してみたら、ご紹介出来るカモ・・・・akn







今日も残りの時間が、ミンナ、ミンナ

                 笑顔で過ごせますように虹


        ステキナ、夕暮れ時をお過ごしくださいねキラキラ