今日も朝から、さっそく、朝から掃除、洗濯にいたっては
3回目をまわしております・・・
(週末に溜め込んじゃった~~~)
トイレ掃除や、洗面所もキレイにして、すっきりすっきり
この素材、ブロ友の4no4さんから、頂いたモノ
もう〆切過ぎちゃってたのに、わがままを言って、
ゆずっていただきました~~
Thanksデス~~~
これからちょこちょこ、まるいのちゃんとか使わせて
もらいますね~~
この間から、や~っと編み編みを始めて、
やりだしたら止まらない悪~い、クセが出ちゃいました
こちらは、felissimoで頼んでいた、立体編みのキット
作らないと、どんどん貯まっちゃうので、取り合えず、
やってみようと、久~しぶりに、編み編み・・・・
こちらの立体編み、「センニチコウ」という名前が
付いております
ナンか、出来上がりの写真と違う・・・
もしかして、編み図と違うのか・・・
と、よくよ~く、読んでみると、全然違う・・・・
やっと、ちゃんとまともなモノに仕上がりました
左が最初で、右がちゃんと編み図に従ったモノ・・・
いや~、ちゃんと読まないとダメなのねぇ・・・
というか、何度読んでも、何か間違ってるような・・・
あれ理解するの、もし初心者だったら、それはそれは
怒り狂うかも・・・ 解りやすいのか、づらいのかも不明だし、
私でも、しばら~く、編みなおしを何回かして、理解したくらい・・・
今、こちらのモノが10個仕上がりました
立体編みってカワイイ~~
今、これを、取り合えず、ミニマフラーにしようか、
もう少し増やして、バッグにしようか、それとも
ず~っと貯まるのを待って(なにせ12回シリーズ)
ベッド・カバーを作ろうか、悩んでいます
それぞれ、端っこの処理が、作るものによって
違うので、どうしようかなぁって・・・
どうしたら良いでしょうねぇ・・・・
さてさて、お洗濯がStopしました
終わったら、また、本の世界へと旅立ちます
そしてトキドキ、編み編み・・・
本当は、車検出したり、髪の毛切りに行ったり、お味噌買いに
行ったり、100円しょっぷで日用品の補充をしたりと
やらなくちゃいけないコトは貯まりまくっているのだけど、
どうしても、本が読みたい・・・・
という感じで、月曜日がスタートしました
今日も一日、良い日でありますように
みなさまも、ステキな週の始まりをお楽しみくださいね