今日はで、かな~り寒い・・・
ストーブも全開にしているケド、全然、温まらない・・・
やっぱ、こたつ・・・・イヤイヤ、もうちょっと考えないと・・・
ものが増えちゃう~~
さてさて、ちょっと前に、やっとリビングのドア、塗り塗りして
おりました
以前の記事はコチラ ☆
これだと、ちょっと悲しい感じなので、さらに
イロイロと小細工を・・・
端材を使って、壁掛けを作って・・・
今回は、自然な色合いを出したかったので、コーヒー染め
そこに電ドリで、引っ掛けるトコロを取り付けて・・・
ドアに直接穴はあけられないので、
強力両面テープでぺたり
ドアにくっ付けるコトに・・・・
窓の部分も木材をカットして、今回は十字にしました
本当は違う形にする予定だったのだケド、
白だとインパクトがないので、今回はカワイイ感じに・・・
ちょっと考え中なのが、写っていないのですが、
ドアの上の部分・・・
カフェ風窓を作ろうか、ルーバーにしようか・・・
ただ、カフェカーテンじゃ、まるで学校の校長室だし・・・
作った壁掛けに、お気に入りの琺瑯のカップと、
いかりマークのスプーン
インメルで購入してありました
そして、そこに、ちょっと前に作ってあった
お花のリース
ちょっとダケ、カワイイ空間が出来上がりました
以前の画像を見ると、やっぱり雲泥の差
自己満足だけど、ちょっとでもほっこりする空間が
出来上がったらな~と思っています
(旦那ちゃんが早く帰って来たいな~とか、お友達
呼んでも良いな~とか・・・)
ちょっとづつ、年末に向けて頑張りますです
今日も一日、良い日でありますように
みなさまもステキな時間をお過ごしくださいね