今日は朝はでしたが、午後からは
でぽかぽか
私はと言えば、昨日からちょ~っと風邪気味で
身体がちょっとコワイ・・・
ので、夕べは風邪薬を一錠だけ飲んで、寝ました
午前中は、ちょっと身体が軽かったので、
夏物と冬物を交換しちゃいました
ツルハも行っちゃって、(今日は5%オフの日だから・・・)
午後からはゆっく~り、のんび~り・・・
んでも、やっぱり本調子じゃないのか、ちょ~っと
だるい感じ・・・
みなさまも、風邪にはお気をつけください・・・
さてさて、この間、「とかちむら」に遊びに行った時、
おもしろいものを見つけました
コレ
方言タイルです
この程度だと、普通に通じると思います
ほ、ほんとに、ちゃんこい・・・・
あめる・・・・・
まかすよ・・・
というタイルが、そこかしこ・・・・
さてさて、どういった意味なんでしょう
そんな通じない程、ひどいって感じじゃなと思うのだけど・・・
(と思ってるのは、自分だけかなぁ・・・この間のコトも
あるしね~~)
といっても、使ってる言葉って、「むりくり」とか
「まかすよ」くらいなものかなぁ、他の言葉は
自分では使ってないかも・・・
でも、「まかすよ」って、これ、普通じゃないの
どこが変なのか、教えて欲しい・・・
ちなみに、「負かす」ではありません
さてさて、今日は”すき焼き鍋”にします
旦那ちゃんの帰りは日増しに12時近くなっております
(途中、つまみ食いしちゃいます・・・・)
今日も残りの時間をまった~り過ごします
みなさまも、秋の夜長がステキな時間でありますように