今日は朝はだったけど、今は
になってきました~
朝からアイロンかけして、ばたばた・・・・
昨日、やろうやろうと思ってたケド、何か眠い~~
なんだろう・・・とほほ
とうとう、黒岳で初冠雪・・・・寒くなってきちゃうな~~
ベランダかたづけないと・・・・
さてさて、昨日は、ちょっぴり寒くなってきたので、
お鍋にしました~~
たらの雪見鍋です
お豆腐を入れ忘れたケド、食べる前に
気が付いてよかったよ~~
こんなの食べる季節なんだな~~~
っても、全国の気温みてたら、
きっとまだまだ考えられないでしょうケド・・・
たらにつみれに白菜、えのき、しめじ、葱、にお豆腐
後から、彩りににんじんも加えればよかったなぁ~と
ちょいと後悔
まぁ、これから、どんどんお鍋の頻度が増えるから
良しとしませう
昨日は ”いくら”も漬けることにしました
こちらもこの時期ならでは
この間、ちょ~とダケ、お値段がしていたので、
第1段として・・・・ (まぁ、お試しみたいなもんですネ)
今回は、まだ500gしかないから、きっとすぐ食べちゃいそうなので、
お正月用には、また、作らないとね~~~
たのしみ~~~
早く、値段、下がらないかな~~~
そうそう、この間のお買い物で、こんなのもはけ~ん
千葉県産の落花生
ちょっと興味あったケド、とりあえず、して、
買わなかった
でも、旬のものだから、食べたかったんだけどねぇ
マスカットとブルーベリー、買っちゃったから、
やめますた
さてさて、行動しますか
今日中にやっちまわないといけないこと、たくさん・・・
今日も楽しい一日を過ごせますように
みなさまもステキな一日をお過ごしくださいね