どんぱく祭・・・2の巻 ♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日はくもり、そのうち気温が上がるという天気予報の

予想・・・汗

それを期待して、今、洗濯機まわしていますにひひ

昨日は疲れているにもかかわらず、

”Golden slumber"を見てしまいました・・・あせる

伊坂幸太郎の中でもダントツなんじゃないかなぁ 笑

面白かったデス音譜




さてさて、どんぱく祭の続き・・・笑

2日目でしたが、2日目は家を早めに出て

午前中から、出かけることにしました~ニコニコ

ここはちょ~っと遠めなので、車ダッシュぶーん




*** Eight ampere happiness ***-さかな祭り




朝の8時半から開催されているという事で、

まだ10時半くらいなのにもかかわらず、すでに

結構な人がいました・・・嬉

天井からはたくさんの大漁旗・・・・にひひ





*** Eight ampere happiness ***-さかな祭り




外では、ステージが設けられていて、バンドや

催し物が開催されていました~ビックリマーク

こっちの反対側では、中で買った物産で

炉辺が出来るようになっていたりしていて、

かなりの人が、すでに出来上がっている状態・・・汗

私達もおなかは空いていたけれど、

イベント司会のお姉さんが、

「さんまの販売も好評で、残り少なくなってまいりました~」

のアナウンスに、まずは、中に戻ってイロイロ見て

まわりました!!





*** Eight ampere happiness ***-さかな祭り



中ではまぐろの解体ショーをやってたり・・・ラブラブ

試食させてもらったり・・・ラブラブ!

本マグロなので、うまし~!!



私達は結局、秋刀魚の箱買いにこ




*** Eight ampere happiness ***-さんま



大きくて新鮮な秋刀魚が安く手に入りました~嬉

この他に、貝付きホタテもゲット

夕ご飯は秋刀魚とホタテの刺身に決定ラブラブ!




*** Eight ampere happiness ***-トマトジャム



その前の日には、トマトジャムなるものもはけ~んひらめき電球

これはまだお試ししていないケド、前から気になって

いたので、ラッキー音譜







海産物もゲット出来たので、さっそく、ご飯を食べることに・・・うきうきうほっ





*** Eight ampere happiness ***-さかな祭り




てっぽう汁、石狩鍋、さんま炊き込みご飯、

鮭の洋風ちゃんちゃんご飯

を食べることに・・・・ニコニコ

てっぽう汁はSapporoのイベントだと、だいたい600円くらい

するのだけど、こちらはさすが地元!?

400円でいただくことが出来ました~笑

他はだいたい200円くらい 笑

いくら丼にいたっては、すでに完売・・・とほほ(ナミダがぽろり)

カニ買って、炉辺でもしようかと思ったケド、

(カニにいたっては1000円くらい・・・!?

何せ、炉辺の場所が空いてない・・・・汗





満腹になった私達は次のイベント会場へと、

移動することにしました~にひひ







さてさて、まだちょっと続きますが、洗濯機も止まった

ので、そろそろ活動します ニコニコ





今日も一日、良い日でありますように虹

みなさまも素敵な日をお過ごしくださいねキラキラ