畑を耕すの巻 ♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日の天気は花曇くもり

それでも気温は高めなので、お昼ご飯の前に

畑を耕しました~~コスモス

昨日のペンキ塗りの時のように、

ただひたすら雑草を取り除いて、土をひっくり返す・・・ニコニコ

聞こえるのは鳥のさえずりと、かもめの鳴き声

くらいなもので、なんとも、無心になれるひと時・・・音譜


札幌に住んでいる時から考えると180度違った生活・・汗

土いじりなんてほとんど、しなかったし。

   (観葉植物の植替えくらいなもので)

旦那ちゃんの実家に行っても、お盆くらいに

畑から、トマトやナス、きゅうり、ピーマン、枝豆、じゃがいも等々

もらってくるばっかりで、自分ではしたことがなかったなぁ・・・ショック!

土いじりって、癒されるのねぇ・・・ラブラブ


そういえば、父が亡くなる前に

「小さな家を買って畑を耕したい」って

ぼそっと言ってたのを、ふと思い出した・・・しょぼん

今はその父が乗り移ったように、

私がそういう生活してるけど。ニコニコ



*** Eight ampere happiness ***-畑たがやす


残してあるのは、いちごが白い花をつけているので

そのままにしました~~コスモス

この間、旦那ちゃんが、いちご食べたいなぁ・・と

言っていたので、残してみたのだけど、

自分も植えたいから、帰ってきたら相談してみようキラキラ

何せ、旦那ちゃんの実家は家庭菜園を営んでるので

私よりははるかに詳しい・・・あせる



*** Eight ampere happiness ***-草刈


そして、どうやら、お隣も草刈をしたみたい叫び

1Fだと、草が生えていると、虫さんたちも

やってくるしねぇ・・・汗


さてさて、結構疲れたので、一休み、一休み黄色い花