間違いだらけのカーコーティング -11ページ目

マイクロファイバークロスの吸水力を利用する

 

洗車後の拭き上げですが、洗車作業の中でも擦りキズを入れやすい作業です。

 

洗車後の拭き取り時にお勧めなのは

 

■柔らかく、吸水性の良いクロス

 

 

です。

 

 

そして、使用法としては

 

 

手のひらで抑え、拭き上げるのではなく

※写真は極端ですが、手で押さえる時も力は極力入れずに^^

 

 

クロスの吸水性を利用して

押さえつける力が無いようにゆっくりと動かしましょう。

 

 

吸水性の良いクロスであれば、ゆっくり動かし、吸わせながら拭き上げる方が、拭きスジも出ず、一度の動作で綺麗に拭き上げられるので、ボディに触れる回数も減らせます。
 

 

 

ボディに触れる回数が減る=キズを入れる恐れが減る。

 

ことになります。

 

 

是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------

 

どのくらいの費用かな?など、気になればお気軽にHP、メール、電話よりご相談下さい。

 

 

施工のご依頼は

 

コーティング・洗車・モール研磨専門店

ガレージゼロ

 

住所:兵庫県姫路市八家1277-8

 

ホームページ:http://www.carwash-gz.com/

電話:079-245-0955

メール:お問合せフォームに移動します

 

■コーティングの選び方は、資料にまとめました。

遠方の方でも参考に出来るような資料となっております。

ご希望の方は、下記、お問合せフォームより資料希望とお伝え下さいませ。

 

http://www.carwash-gz.com/contact/contact.html

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

純水洗車のメリット その③ 静電気と定着性

 

 

純水には、静電気を落とす働きがあるので純水洗車後は、ホコリが付き難くなります。

 

それと、一番当社でも実感していることが、簡易的なコーティングでもコーティングのノリがよくなることです。

 

塗装肌に不純物がない、極力綺麗に仕上げれることで、コーティング剤の定着が良くなっていると考えられます。

 

 

 

ちょっとしたことなんですが、結果が大きく変わるのが純水洗車です^^

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------

 

どのくらいの費用かな?など、気になればお気軽にHP、メール、電話よりご相談下さい。

 

 

施工のご依頼は

 

コーティング・洗車・モール研磨専門店

ガレージゼロ

 

住所:兵庫県姫路市八家1277-8

 

ホームページ:http://www.carwash-gz.com/

電話:079-245-0955

メール:お問合せフォームに移動します

 

■コーティングの選び方は、資料にまとめました。

遠方の方でも参考に出来るような資料となっております。

ご希望の方は、下記、お問合せフォームより資料希望とお伝え下さいませ。

※同業者様からのお問合せはお断りいたします。

 

http://www.carwash-gz.com/contact/contact.html

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーティングなんて必要ない・・・原点回帰

 

 

今まで、どうすればコーティングで綺麗に維持出来るか?

 

 

どんなコーティング剤が最良か?どんな施工が最良か?

 

屋外保管なら何が良いのか?ガラスコーティング?ポリマー、ワックス?セラミック?その他?

 

どんなコーティング、下地処理、研磨法、仕上げ法が良いのかと考えておりました。

 

 

そして、保管環境や維持方法、ボディカラー、塗装状態などに合わせたコーティング剤や下地処理などを考え施工して、少しでも綺麗に維持出来るものは何なのか?と試行錯誤し良いものを採用してまいりました。  

 

 

全国には

 

・素晴らしい施工環境での施工

・素晴らしい技術での施工

・良いコーティング剤 ・その他、オーナー様に有益になる提案やフォローなど   綺麗に維持出来るようにと施工されているお店が沢山ございますが、当社には、全国から相談がございます。 

 

 

   

 

 

 

 姫路のお客様より他県からのお問合せが圧倒的に多いです^^ありがとうございます。

 

 

 

 

そして、気になるのは、ご相談の多くは、施工前でなく施工後ということです。  

 

 

 ■多層にし凄く仕上がりは良かったが1年程度でシミが取れなく、メンテでも変わらない。

■キズが入らないと言われ硬度を信じ施工したがキズだらけ。

■水洗いで良いと言われたが、直ぐに維持出来なくなった。

■専用クリーナーが使えない、使い方を失敗したのかシミが出来た。  

 

 

など、相談は本当に色々なのですが、共通することは全て施工された直後、仕上がり時点は素晴らしいものだったってことです。  

 

 

それが時間と共に駄目になった、どう維持すれば良いか悩み、ガレゼロに相談と言う流れです。  

 

 

 

 

私自身、試してみたいなと思う有名コーティング(施工店様)の名前もありましたが、結果は同じようなことに。

※もちろん、個人の維持(洗車方法や保管方法)に問題が多少あったかもしれません。  

 

 

コーティングは、あくまで一時的な保護膜で、

 

 

・絶対に汚れないようには出来ない

・絶対に〇年綺麗に維持出来る保証はない。

・必ず〇年効果が続くものでもない。

・キズが入らないようには出来ない。

・洗車は必要。 ・保管環境、使用環境、維持方法に結果が左右される。  

 

 

 確かに、しっかりとコーティング(下地処理)をすれば、【汚れにくく】維持し易くは仕上がりますが、

 

 

やはり、【にくく】なんです。  

 

 

 

【汚れない】とは言えないものなんです。    

 

 

 

 

どんなに完璧に仕上げ、オーナー様に合わせた選択をしても、毎日、オーナー様の維持方法をチェック出来ませんし、

 

 

洗車管理を毎回出来る訳でもないですよね^^;  

 

 

そうなると、完璧に仕上げたとしても、あとはオーナー様次第という流れになってしまいます。  

 

 

特に相談で多いのは、ディーラー、メーカーコーティングを施工されたオーナー様なのですが、商業施設で見てみると結果が分かりますよね^^;  

 

 

 

 

比較的新しく、コーティング施工のステッカーが貼られている車でも、状態が悪いものが多いです。    

 

 

コーティングに期待して  

 

コーティングをすれば楽に、綺麗に保てると考え  

 

 

施工したのに綺麗に維持出来ない、、、そんなオーナー様ばかりなのです。  

 

 

 

 

コーティングって何なんだろう。

考えてみれば  

 

 

コーティングだけで美観維持・塗装保護は可能か?

いいえ、洗車が必要。  

 

 

コーティングだけで、ずっと綺麗に保てる?

いいえ、洗車の方が大事。  

 

 

良いコーティングをして洗車を適当にして大丈夫?

 いいえ、洗車が大事。  

 

 

何を考えても、

 

 

洗車>コーティングって関係なのです。    

 

 

 

 

原点に戻って、なぜ?コーティングをするのか?  

 

 

綺麗に維持するからですよね。    

 

 

 

 

でも、実際は、綺麗に維持出来ない?  

綺麗に維持するには洗車が重要なんです。    

 

 

 

 

理想は、良い仕上げ、良いコーティングをし上手くオーナー様に維持してもらえれば、綺麗に維持でき、塗装保護も可能です。  

 

 

しかし、全てのオーナー様に同じように維持して頂くのは難しい。 保管環境も違えば使用環境も違います。    

 

 

 

 

もっと、洗車に重点を置けば、どうだろうと考えております。  

 

 

 

 

今までは、仕上げ(下地処理、コーティング)重視でした。    

 

 

当社の依頼者様の多くも、他社様で施工したあとご来店して頂く形、再施工となる方です。

 

 

 

 

初回で費用を使い、また、再施工で大金が要る。  

その流れを止めたいなと。    

 

 

もっと、洗車でフォロー出来れば、最初の施工コーティングが無駄にならずに、塗装保護、美観維持が出来るだろうと^^  

 

 

 

 

今、純水洗車で多くの車に触れ、オーナー様とお話をし、オーナー様の悩みも同じ。    

 

 

・コーティングはしたけと維持出来ない。

・メンテナンスキットの使い方が分かりにくい、分からない。

・コーティングがよかったか分からない。   など^^;    

 

 

 

 

極端ですが、洗車で、安く、何年も綺麗に維持出来れば、コーティングなんていりませんよね^^;  

 

 

今、そこに着目しています。    

 

 

コーティング<洗車 ならば可能かと、そして、今、まだ期間は短いですが、結果が得れてます。    

 

 

 

 

洗車。 料金も安く提供できる。  

 

 

そして、美観維持、塗装保護にも繋がる。    

 

 

コーティングなんてなくても洗車でOKって言えるように、そんな目標に向かい進みます!!!    

 

 

 

 

是非、その第一歩である、洗車サービス。 ホームページ:http://www.carwash-gz.com/wash.html   是非、一度、愛車の美観維持にお役立て下さい。

 

 

 

 

今あるコーティングを有効的に働かすことが出来る様に洗車しましょう!!!                

 

 

 

 

☆防汚性のある層を形成することで、汚れ難くなります。

☆メンテナンスコートにより、変化が分かる艶感のあるボディへと仕上がります。 ☆洗車キズを抑える洗車法を採用☆  

※高額なコーティングでも、私の実体験では、1年もすれば洗車(水洗い・シャンプー洗車)では落とせない、汚れが付着したり初期のコーティング効果が発揮出来なくなります。当社、洗車は、コーティング施工車のメンテナンスとしても有効的です。      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------

 

どのくらいの費用かな?など、気になればお気軽にHP、メール、電話よりご相談下さい。

 

 

施工のご依頼は

 

コーティング・洗車・モール研磨専門店

ガレージゼロ

 

住所:兵庫県姫路市八家1277-8

 

ホームページ:http://www.carwash-gz.com/

電話:079-245-0955

メール:お問合せフォームに移動します

 

■コーティングの選び方は、資料にまとめました。

遠方の方でも参考に出来るような資料となっております。

ご希望の方は、下記、お問合せフォームより資料希望とお伝え下さいませ。

※同業者様からのお問合せはお断りいたします。

 

http://www.carwash-gz.com/contact/contact.html

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------