★ねぎやん二等兵☆ -2ページ目

★ねぎやん二等兵☆

普段の生活から趣味まで、幅広く何でも気が向くままに・・・。
色々のせていきますねっ♪

気がつけば、前回の正月休みの更新から大分たってしまいました(>o<")

やっとこ更新です(汗)アセアセ


もう3月、何だか今年も1日1日が早い早いガーン
暖かくなってきたし、花粉も飛んでるし‼
春が来るのは毎年すごく楽しみな季節なんですが、ただ花粉だけが...えーん


花粉症の皆さん、しっかり花粉症対策して乗りきりましょうねっ!!

って言いつつ、年々花粉症の症状が薄らいでる?ねぎやんです(^。^;)


ちなみに、小学生の頃からのお付き合いです(笑)





ところで、今月もまたもや‼ 楽しみにしているコチラを♪




そう、ラジコンマガジンです‼

そしてさらに‼





なるほど ザ ワールド!!

あっ、失礼しました(笑)







RCワールドも購入♪

今回、ワールドには付録が(*´∀`)♪





この箱の中身は........?






ブランケットでしたヘ(≧▽≦ヘ)♪


まだ開けてませんが(笑)






そして、今月号で特に気になったのが、あの復活した名車!!









京商のオプティマです‼

スコーピオン、トマホークと名車が復活を遂げて、次のマシンは何かな?って思ってたら........。


来ましたねぇ~‼


しかも新設計で細かい所までしっかり作り込まれているオプティマ。
一番ビックリしたのは、当時はチェーン駆動のみの四駆だったのが、今回はチェーン駆動の他にベルト駆動が追加♪


どちらか、お好みを選んで作る事ができるんですよね‼


これはビックリしました‼


ギアも48ピッチになり、スリッパークラッチも付いて、フルベア♪

これなら、今のパワーソースにも対応できそうですよねd(^-^)


こりゃ凄いマシンを復活させましたね‼


正直、欲しいです(笑)





確か、当時の初代オプティマが発売された時はまだ小学生の高学年でした。

当時はオフロードバギーが人気で、当時テレビ放送してたタミヤRCカーグランプリを食い入るように見ていたのを覚えてます。


当時の自分たちのラジコン人気は、タミヤが圧倒的に人気で、お小遣いやお年玉を貯めてラジコンを購入、お父さんに手伝ってもらいながら作って、よく近所の公民館のグラウンドで走らせたりしてました。

ちなみに、当時自分が購入した初めてのラジコンは、タミヤのホットショット2でした。

そんなタミヤ人気の中、一人の友達が購入したのが、この当時の初代オプティマだったんです!!

当時の自分は、まだあまり京商のマシンは知らないのが多かったんで、オプティマも友達のを見て初めて知りました。
当時のオプティマもめっちゃカッコよくて、しかも走らせると速い‼
走行性能も、ホットショット2より断然よくて正直ショックを受けました。


今でも、その当時の事はよく覚えています。



そんなオプティマが復活!!!





欲しい!!!






でも、当時と同じで結構いいお値段で!!












かみさんに相談かな?(笑)










多分、ダメって言われるよなぁ~チュー











って当時の事を思い出したり、考えたりしながら2冊をじっくり読む♪
おいらでした。




ラジコンも、しばらく休業状態が続いてますが、今年は仕事と家庭が落ち着いたら、少しずつ再開しようと、たくらんでいます(笑)




そんな久しぶりの更新でした爆笑