★ねぎやん二等兵☆ -13ページ目

★ねぎやん二等兵☆

普段の生活から趣味まで、幅広く何でも気が向くままに・・・。
色々のせていきますねっ♪

この後、リヤも同じように交換していきます‼





いきなり完成です‼
ちなみに、リヤのブレーキパッドは以前に1度交換しています。
なので、外したリヤパッドは予備でとっておく事にしました。

フロントパッドは1度も交換なしで10万キロ持ちましたが、リヤは持たなかったですねっ。
ホンダの車は結構、この傾向が多いかな~って思う?ねぎやんでした。(4輪ディスクブレーキの車)
あくまでも仕事の経験上ですが(^o^;)




ちなみに、取り付けしたディクセルくんは、こんな感じ♪




フロントと♪





リヤです♪


この後ブレーキペダルを踏んでピストンを出します‼
これを忘れると、車を動かした1発目でブレーキペダルがスコ~ンって入って全く利かない大変危険な事になりますので!!
ブレーキパッドを交換する際には十分にご注意下さい。




最後にブレーキのリザーバタンクの液面調整をして、タイヤを取り付けして♪

おわりっ( ̄∇ ̄*)ゞ





試運転してブレーキの利き具合をチェック♪
まだ、アタリは出てませんが、なかなか良さげですのぉ\(^o^)/
リヤのブレーキの鳴きも解消されました‼

これで、しばらくは安心して乗れます♪





皆さんも、ブレーキパッド交換するなら、ディクセルをお試しあれっ(笑)