先週くらいから梅雨らしい天気になっています
まぁ、例年どおりに梅雨のときに雨が続いて7月になったら梅雨明けして夏が来てと…
ここ数年はそうはいかずに滅茶苦茶な大雨や猛暑など、何事もなく普通が一番だと思います
ガテン系の仕事している自分としては去年のような猛暑の夏は勘弁して欲しいと思ってマス
雨のお休みなので自分の中の宿題を少し


目的はコレです上の長いシャフトがモトラのモノで下のがセル付き4速カブのシャフトです

モトラのエンジンは予備のエンジンです
今まで何度か分解してますが、モトラを4速仕様に出来ないかの考察ですモトラの副変速付きのシャフトが特殊ですのでシャフトを1から作成すれば良いのでしょうがワンオフとなると金額的には難しいと思います
シャフトを切ってニコイチにするとか強引な方法等も考えてましたが、ちょっとその辺は良くYouTubeとかでみる発展途上国の自動車部品修理とかのレベルになってしまいますのと、モトラのカウンターシャフトもメーカー欠品になってるためちょっと腰が引けます
今回、アイデアが思いつきましたので各所の採寸のためにバラしました
んが!




とかで、とりあえず寸法取りだけで今回は断念しました
ちょっと現段階ではワタシでは太刀打ち出来ないかと
また、そのうちに閃いたらエンジンご開帳します