CT110乗りの皆さまはチェーンカバーは何を使われていますでしょうか?
大まかにフルカバーのタイプと上だけのガードとかあるみたいですが、年式や仕様により色々とちょっとずつ違いがあるみたいです
ワタシのですが

クラックが入ってるのが分からないけどチェーンカバーをハズしてみると取り付け部分だけが取り残されて、いつからか割れていたとか良くあります
その度にテキトーに手軽な100ボルトの半自動溶接機で汚く溶接して修理してましたが、いい加減に本腰入れて治す事にします

車体からハズしてみたらクラックが入っていて、こりゃダメだと言うことでステーのところを作ることにします

純正は1.1ミリ位の厚さですが1.5ミリの材料を使います
30%増量キャンペーンです






黄色いのは山口県の安心さんがくださったモノです
この黄色いのも少し割れてます
取り付け問題ないので今度の休みに塗装します