今日は早朝から阿蘇大観望を目指します
今年初の雲海アタックです
果たして?
おお~
1時間ちょっとでココまで行けるところに住んでる事は恵まれているのかも知れませんねぇ~
サムさんと大久保さんと自分の3台です
早朝出発なので大牟田からほぼ全開モードで走ります
平道ならば何とかCT125について行けますが登りが始まると熱ダレが出てきて苦戦します
何かしら冷却の方法を考えるとか、もう少しパワーアップを考えなければカスタムされたCT125には太刀打ち出来ないみたいです
前々から少し模索している案件が有りますので、上手く行くかどうかは分かりませんがそのうちにパワーアップの改良をやっていこうとか思ってます
素直にCT125買えば良いのに、いつの間にか
「 ブルータスの会」
会員になっていますので当面はCT110で頑張ってみます
え?「ブルータスの会ってナニ?」
CT110乗りだった人がCT125に乗り換えた際に
「オマエもか!」
とか叫く会みたいです
帰りに山鹿市の滝を案内してもらいました
雨の影響で水が濁ってましたが普段は濁って無いみたいです
近くにこんな滝が有ったとは
休みの日にココに来て昼メシキャンプと昼寝するのも面白いかも知れません
あんまり皆が押し寄せるとラピュタの道とかみたいに出入り禁止になるかも知れませんので皆様マナーは守りましょう

暑い日は早めの出発で早めの帰宅してクーラーの効いた部屋で昼寝も良い感じです