いつになったら終わるのか?


合間合間でやってるXL230のレストアです。



スポーク一本ごと包装もバラで買う人は仕方ないけど一輪分買うのなら1パックにしてもよいものを。
パンスト破り、いやいやビニール袋をチマチマ破ってムラムラ、いやいや、イライラしました。
浦島太郎がプラしま太郎になるじょ


今日は休みだったので朝からスポークを組んでましたが、XL230の場合右と左とイン側アウト側4種類のスポークがあったのと、ハブがヤレていたので塗装したので前のスポーク跡が消えてしまい4回ほど組み直ししました。
フロント1本で朝から15時くらいまで掛かり苦戦しました。
まったく駄目駄目な自分です。


リヤはカブと勝手が同じくサクサクと組めました。



とりあえずフロント周りを仮組立して今日はここまで。

リヤを組もうとして、ハッと今更気付きました。
エンジンが125だとフロントスプロケットは428だけんどリヤスプロケットは520じゃ!

う~ん。又々悩みのタネが増えました。
まぁなんとかなるのでしょう。

「これで良いのだ!」