先日不調の症状でウチに来られた事案です。


CT110にVM22のキャブレターを装着してパワーフィルターを付けてセンターカバーを付けると少々パワーフィルターを押し曲げたような感じになってしまうのですが、パワーフィルターの装着ゴムの部分が裂けてフィルターがとれてしまうことがあります。


パワーフィルターの新品を付け替えることになりますが、そのパワーフィルターですが色んなところからリリースされていますので、あまりよろしくないモノも存在しています。


通常のモノ



イケないもの




小屋の中を探したら色々出て来ました。




キャブレターの吸気口の内径よりも小さい穴になってるものがあります。

当然、このフィルターを付けたら吸い込み空気量が減りますので結果混合気が濃いくなってしまいます。

丁度チョークを効かせたみたいな症状です。

とりあえずメインジェットの番手を下げる等の対処で治るかも知れませんが、それだと大きなキャブレターを付けた意味が無いです。

パワーフィルターを交換される時は確認しましょう。