修理依頼があったカブ
ライトが暗くてどうしようも無いとのこと
ジェネレーターコイルも交換しましたが変化無しのためフライホイールを換えてみます。
エンジンの根元で測定しても5ボルト程度しか発電してません。
ジェネレーターコイルが壊れた経験は有りますがフライホイールの故障とかは無いですねぇ~。
おお~と!治った。
やっぱりフライホイールだったのか。
フライホイールを観察
トンカチで叩いたかエンジンブリ投げたか?
フライホイールに打痕がありますねぇ。
確か?お師匠さんからフライホイールドツいたら磁力落ちるからドツいたらダメよ~。とか言われていたような。
いずれにせよこのカブ販売したバイク屋さん、乱暴な仕事してたみたいです。
オーナーが苦情を言っても相手にしなかったとか。
オレンジの線はウインカーの配線ですが、まぁプラス線が剥き出しです。
磁石は叩いたりしたら磁力低下しますのでドツくのもホドホドにしましょうね。