イメージ 1



今朝起きてボケーとテレビ見てたら浅田真央ちゃんが熊本の案内している番組が放送されてました。

そんな中で、温かくなったら行こうと思ってた「高森殿の大杉」を紹介していました。

何日前に来たのかは知りませんが真央ちゃんの残り香が残ってるかも知れない。
とのことで、自分の中では春到来!と決めつけて出発しました。

しかし。

まだ2月です。大観峰付近では膝がブルブルと凍えてしまい、大観峰に寄ったら引き返すかもしれないので通過して休憩なしで到着しました。

良く考えたら西原村経由で行けば凍え無くて良かったのかも知れません。

イメージ 2


駐車場まで用意されてましたが、ここは人間より牛の数が多いです。

10頭くらいから

「なんしに来たつかん?」
みたいな目で見られます。


イメージ 3


牛の放し飼いされてる牧場の中に入って、結構キツイ登り坂を登ります。

幸い牛は寄ってきませんでした。

イメージ 4



呆気なく到着です。

残念ながら真央ちゃんは居ませんし残り香も有りませんでした。

有るのは牛の糞の香りでした。

イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7



天然記念物みたいです。

この近くに「一心行の大桜」もありますので、何だか大きく育つパワースポットが有るのかも知れません。

で、駐車場に着いたときに右腕が引き釣ってアクセルが戻らず有刺鉄線に突っ込んで転びました。

おかげでフロントフェンダーが電流爆破デスマッチ!みたいに傷だらけ&塗装剥がれになりました。
フェンダーだけで済んだので良い方だと思います。

危うく大仁田さんみたいに何針も縫う破目になっていたかも知れません。

もしくはマックイーンみたいな?

又、修理します。

でも、寒かった~。あと、半月くらいですね。