朝からヒロさんのカブのタイヤ交換とオイル滲みの修理。
と、牛さんのカブのキャブ調整を終わらせて午後から奥さんとランチと買い物。

買い物の合間にダイソーでヒマつぶししてて、面白いモノを見つけました。

イメージ 1


アンプですね。
USBから電源をとってスピーカーで音を大きくする装置です。

安いので購入して分解します。

イメージ 2


イメージ 3



これを入れるハコを見つけて

イメージ 4


携帯の灰皿です。

漏電したらいけませんので中の金属を引っこ抜きます。


イメージ 6




買ってきたイヤホンジャックをつないでハコのなかに押し込んで

イメージ 5


ヘルメットスピーカーに繋いで使用する聴くだけのアンプです。
1000円以内で出来ました。

コメリでイヤホンジャックを買いましたが

イメージ 7


ここが大牟田で1番オイルが安いみたいです。

昔から好評のヤマハ純正オイルも

イメージ 8


なかなか安いです。
今度入れてみます。