きのうは福岡県の糸島市まで


毎年の恒例でございますが若かりし頃ロードレースしていたころの先輩のところに生存確認とお互いの近況報告を兼ねて




向こう側に見えるのが虹の松原とか糸島とかの美しい海岸沿いです


と、その前に

近くの唐津市のお店でランチ




パンダ亭とかいうゆる~い名前の割に中々大盛り提供とのこと


唐津市方面は中々行かないのでこの機会に




唐揚げ定食のご飯大盛りが定番とのことなのでそれを注文



まあまあの量でございます

ご飯大盛りだけども唐揚げ増量は無かったためご飯が余るかも問題を懸念しましたが付き合わせが4品有りましたし味噌汁もあるのでご飯が余ったらそれで食べる作戦




やっぱりご飯が余りましたが付き合わせで美味しくいだだきます




完食の腹8分


その後、先輩のところに行って海水浴したりとかお互いに年食った話とかで夕方までお邪魔


帰りにガチャガチャとウルサイと思ったら





フォグランプのステーが折れてます


とりあえずゴム紐でグルグル巻きにして帰ってきました

今日は暑いけどやることはたくさんあるけどフォグランプステーの修理だけ行う事に




ステーは3つに分解されてます

元々の肉厚が薄いみたいですがアマゾン購入の格安品ですので文句も言えません




型紙に型とって塗るのも面倒くさいので余ってるステン板で切り抜きます






穴開けて




うぉりゃ!





ちょっと修正とかしながら





修理完了


右側も同じの付いてるのでそのうちそっちも折れるかも知れません



暑いので今日はこれだけ




おみやげで一杯やってます