RSP54 大幸薬品 クレベリン | がおじゃのブログ

がおじゃのブログ

主婦のひとりごと

54回 RSPに行ってきました!

今回もすごく楽しかったです

まず、大幸薬品の クレベリンの紹介です

 

 

 

クレベリンご存じですか?

我が家では、冬の必需品です

なんだか、あの塩素のニオイがすると

安心してしまう

でもでも、夏にも使って欲しいとのことでした

それは、ヘルペンギーナやマイコプラズマは

夏でも流行るからとのこと

 

確かに、7月に近所の保育園でも流行っているって

聞きました

子どもが外からもらって帰ってくる菌を

せめて、家の中では防ぎたい

なぜか、子どもからもらう菌って重症化して

大変なことになりがちなので

家庭内感染を防ごう!!ですね

この大幸薬品、クレベリンのヘビーユーザーの私も

知らなかったのですが、ラッパのマークの正露丸の会社です

そうやって聞くと、親近感ありますよね

 

なんでも感染管理製品のトップシェアだそうです

クレベリンのラインナップは3つ

①置き型

 

 

②スプレー

 

 

③ペン

 

 

 

我が家では置き型を寝室に置き、スプレーを洗面台に

置いてます。家族の誰かが風邪を引きせきやくしゃみを

したたときなどシュシュっとスプレーできるのが手軽です

中には二酸化塩素が入っていて、これは

ウィルス除菌はもちろんのこと、除菌、消臭、防カビの効果

もあるそうです

学校で実験をしたところ

クレベリンを置いた教室と置かなかった教室では

欠席率が違ったとか

 

ひとつあると安心ですね