HSPさんや過緊張でお悩みの方に向けて

ボディケアセラピストとして

活動を始めたものの、

amical®︎のHPを見て

来てくださる方がほとんどの状態に。


期待に応えなければと

次第にamical®︎のテクニックばかり

重視するようになってしまいました。


お客様の立場で考えることを忘れ、

いかに気持ちいい施術ができるかどうか

意識するばかり。


でも、本来ホスピタリティの良さが

あってこその施術。


過緊張を克服した今でさえ、

ホスピタリティの悪い対応をされると

不安で緊張してしまうのだから。


ふと思い出したのが

以前行った美容室での待遇。


元々行きたかった美容室の予約が取れず、

たまたま空いていたところへ。


行ってみると休みかと思うほど

暗くいろんなものが散乱している店内。

美容師さんと相談しながら

髪型などを決めるつもりだったものの、

おざなりな返答をされ

それ以上聞くこともできませんでした。

そして、シャンプーやマッサージは力任せ。

技術的には普通だったかもしれませんが、

雑に扱われたのがすごくショックでした。


そこまで酷くなかったとしても、

私の接客も似たようなところが

あるような気がし、反省しています。


HSPや過緊張の方向けにセラピーをするなら

尚のこと安心感が重要だと感じています。


安心できる状況でなければ

緊張が解けるはずありませんし、

受けるならやっぱり着いてから帰るまで

気持ちの良く過ごしたいですよね。


今一度初心に帰って、

HSPや過緊張でお悩みの方向けの

ボディケアセラピーを提供できるよう、

おもてなし含め、

施術内容を改めていきます。