物は言い様
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

37

今日も京都の写真です。
伏見稲荷大社でたくさん写真撮ってきました。



入口。
こんな入口のすぐ隣に人が住んでるのがすごい。
物は言い様
物は言い様
目が痛くなるぐらいいろんなものが朱色だった。
物は言い様
すごい斜めに立ってる木が気になって。
これはなんで斜め?
物は言い様
これが鳥居が続く道への入口。
鳥居地獄。
物は言い様
物は言い様
寝っ転がったらこう見える?
カメラを地面に置いて真下から撮りました。
物は言い様
鳥居から出た位置。
物は言い様
おす猫。
おじさんから餌をもらってた。
奥さんらしき猫と子猫も居ました。
観光客にはすごいクール。
物は言い様
物は言い様
暗くなってくると日本のホラー映画。
物は言い様
物は言い様
ずっと山道を登ってどこが頂上だったか分からなかったけどほぼ頂上?
暗くなってきて人もだいぶ少なくなってきて鳥居の中を一人で歩いていて携帯の電波も入らない。
もう早く帰りたくなったけどこの景色が見れたので良かった。
物は言い様
入ったときはまだ明るかったのに思ってたよりもだいぶ鳥居の道が長くて出たときには夜。
人居ないし暗いし早く帰りたいし。
鳥居の道がいくつかに分かれてたりして帰る方向が分からない。
そう思ってたのは私だけではなく。
道に迷っているとスーツ姿のお兄さんも道に迷っている。
道を相談しながら帰りはお兄さんと鳥居の道を帰りました。
お兄さんは大阪出身で私は神奈川出身。
大阪と神奈川の話をしながら帰りました。
一人で帰ってたらあの道は本当に長かった、、、( ̄▽ ̄;)
物は言い様
入ったときはあんなに明るかったのに出たときはもう夜。
足疲れました( ̄▽ ̄;)



これでツアーIN SITUで遠征ついでに観光した写真は終わり。
京都はまた4月からのツアーで行く予定ですとても楽しみ。(*´ー`*)



10月からツアーが始まる前、爆音上映会が7月にありましたね。
爆音上映会に行く前までは数ヶ月間、
いろいろなことがあって友達が亡くなったりもして
気持ちが沈みきって何もすることができなくて
仕事もできないし
好きな音楽もやりたくなくなって聴きたくもなくなってしまい
ずっとずーっと寝続けていました。
大好きなDIRの爆音上映会にも行くのが嫌になって。
でもチケットがあるからなんとか行きました。
ずっと沈みきっていて何もできなかった。
爆音上映会に行ってDieさんと虜のみなさん。
それを見たらいろいろあったのにそんなこと全部どうでもよくなりました。
Dieさんと井上さんとDieさんが何か一言喋っただけですごく楽しそうにする虜のみなさん。
何ヶ月も寝込んでいたのになんであれだけで全てが良くなってしまうんだろう?
どこからくるのかとてもすごいな力。
もうDIR EN GREY様様!!
そのあとすぐにDIR活動休止から活動再開のツアーが発表されて。
これは全く病んでる場合じゃない!
ずっと仕事しないで死んだように生きていたのに発表されてからすぐ
毎日働いて働きました。
ツアーに行くお金を稼がねば!
もうDIR EN GREY様様!!
それから追加公演もたくさん、ずっとツアーが続いて
私はなんとか復活して今のところ維持してます。
私は去年の8月からずっと頑張ってます。
今は一旦ツアーは終わったけどもう次のツアーが決まってるので
まだまだ頑張ります!
もうDIR EN GREY様様!!

すごく長くなりました( ̄▽ ̄;)
読んでくれた方はありがとうございます。
もう!!DIR EN GREY様様!!
(*゜∀゜*)ノシ

36

今日は京都の写真です。
一昨年KBSホールに行った時は清水寺に行きました。
去年は二条城、東本願寺、伏見稲荷大社に行ってきました。
今年もまたKBSホールに行く予定なのでどこを見に行くか考え中です。
三十三間堂にしようかな?

写真は東本願寺の御影堂というところです。
阿弥陀堂というところは修復工事中でした。結構長く続くみたいです。
物は言い様
物は言い様
修学旅行か何かで来ている学生がたくさんいました。

二条城の前には観光バスがたくさん止まっていて外国人の方がぞろぞろ。
お城の中はすごく広い。
中は撮影禁止。
庭園を撮りました。
物は言い様
物は言い様
物は言い様
長い飛行機雲が綺麗でした。
物は言い様
上から。
物は言い様
お城の中も庭園も広くて歩き疲れました。
出口付近の屋台で団子と寿司を買って食べました。
物は言い様
団子がすごく美味しくてこれが一番満足(*´ω`*)
寿司でお腹をいっぱいにしてKBSに向かいました。

伏見稲荷大社の写真はまた次回upします。

35

一年ぶりの更新です。
ブログの記事をグーテンタークのあいさつから書き始めるの終わりにします。
飽きた。

DIR EN GREYの去年10月からのツアーで地方に行ってきたので写真をupします。

10月16日仙台サンプラザホール
18日Zepp Sapporo
23日、24日KBSホール
11月21日横浜BLITZ
28日なんばHatch
12月4日、6日新木場STUDIO COAST
25日東京国際フォーラム

10月27日LOUD PARK12

行ってきました。
今年に入ってからは

1月26日Zepp Nagoya
27日堂島リバーフォーラム
31日、2月1日新木場STUDIO COAST

行ってきました。

とてもとても忙しかった。
今日は仙台、札幌編です。
BigBoss仙台店で薫さんDieさんToshiyaさんの使用楽器を展示していたので見てきました。
物は言い様
仙台で撮ったのはこれだけです。

次は札幌。
札幌駅についてからよつ葉ホワイトコージというところでパフェを食べました。
物は言い様
物は言い様
帰るときもまた食べました。

北海道庁旧本庁舎に行きました。
とても素敵な建物。
物は言い様
物は言い様
階段が気に入りました。
物は言い様
物は言い様
物は言い様
物は言い様
出入り口のドア
ドアノブ
鍵穴
気に入りました。
物は言い様
物は言い様
建物の横から撮りました。
西洋風な建物に
日本風な木(?)
ヨーロッパに来たようなでもまだ日本にいるような。
そんな建物でした。
それを和洋折衷と言うのだと教わりました。

北海道
飛行機に乗れてなんとか行けて良かったです。

次回は京都編です。

34

グーテンターク。三歩あるくとみんな忘れる薫です。ブタネコ

にわとりのなかまです(●°◇°●)

こけ。。。コ。ケ。。。コこ。。。

↓YouTubeに動画を投稿しました。
↓物好きな方は見やがれ下さい。




1月からのDIR EN GREYのツアー5公演全通の旅、なんとか行って帰ってこれました。
東京2公演、大阪2公演、名古屋1公演、でぃるでぃるな毎日でした。
ディルのライブにあんなに行けるなんてもうっっ最高だ!
ありがとーーーでぃるあんぐれぇーーーーい!好きだあああ!
ツアー終わったばっかりだけどディルのライブ行きたいーー!
京さんの喉早く良くなれーーー良くなれーーー!

大阪、名古屋で撮った写真貼ります。
物は言い様
↑一緒に旅したチケット5枚。
↓雨上がりの大阪城。
物は言い様
↓名古屋城。
物は言い様
↓展示物。          シャキーン。
物は言い様
↓最上階の7階から見た風景。
物は言い様
時代が混ざる不思議な風景。

名古屋でういろう買って食べました。
いちご味のういろう。
美味しすぎる。
日本に生まれて良かったと思ったよあの味は(*´д`*)

いろんなところ観光して
ブログの写真が最近渋いね、、、w
もっと面白い写真撮りたいから旅はやめられないね。
夏になったら北の方に旅に出たい。南は暑いからね(°◇°;;)



早く良くなれっ
京さんの喉っლ(▼ー▼ლ)

33

グーテンターク。一つ覚えると二つ忘れる薫です。ブタネコ

今日からDIR EN GREYのツアーです。
18日 Zepp Tokyo
19日 Zepp Tokyo
22日 大阪城ホール
24日 なんばHatch
26日 名古屋ダイヤモンドホール
もちろん!
全通してきます(*´∀`*)

だいぶ時間が経っちゃいました。
去年、10月16日、京都KBSホールのライブに参戦した時の画像載せます。
時間経ちすぎちゃいましたw
物は言い様
↑ホテルの窓から見えた風景。
物は言い様
↑清水寺にて。
触ると良いとのこと。
。。。そういえば写真撮る事に夢中で指一本触れてないや、、、w
物は言い様
物は言い様
↑この御線香から出てるけむり、
頭にかぶると、、、ヘドバンしても首が痛くならないとかなるとかぁーーww
なんちってw
みんな頭にかぶってました。
ヘドバンしたいのかな?ww
物は言い様
↑もうここはどこだったか忘れましたw
物は言い様
物は言い様
物は言い様
物は言い様
↑こういうものもありましたw
こういうアートすごい好き。
これは値札がついてて売ってるみたいで。一つ欲しいw

去年はいっぱいライブ行きました。
劇場版UROBOROSも2回も見に行っちゃったし
フリーイベントとかDUM限定版の購入者限定のライブ行ったり。
本当にDIR EN GREYには色々と救われてます。
生きる気力がわきます。
今年もライブいっぱい行きたいです。
今年はもっとライブ行きます!

今日はライブだから寝なくちゃ。。。

もっとまめにブログ更新しなきゃね
良いた事忘れちゃうしw

_ノ乙(、ソ、)_zzzzzz
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>