がんとハードワーク | 今日もいちにち生きました

今日もいちにち生きました

2016年、直腸癌が再発。
治療の結果、一生の障害を負うことになりました。
2022年胃がん発覚。2023年咽頭がん発覚
3つの癌を抱える今。
以前の私とは生き方が変わりました。
がんと闘い、生き抜くことができた日々。
今日という日をつづります。

仕事でスペインにやってきて3日目になりました。

この時期、スペインはとても暑く

最高気温、35度を超えます。


それでも、乾燥しているので水分補給さえしておけば結構耐えられるのですが

ほぼ、一日中外に出ているので、さすがに応えます。


明後日はイタリアに飛び、9月2日に帰国

その後、さらなるハードワークが2週間ほど続きます。


ドクターには、この事情を話し、


激しい肉体運動さえしなければ大丈夫とのことでしたので

仕事を断らなかったのですが、やはり、疲労感が今までと違う感じがしています。


その上、トイレの回数がが多いので、肉体的にはやはりきつい。


帰国後はストレスにさらされる仕事が待っています。


私はテレビディレクターなので、スペイン、イタリアは撮影


帰国後は、不眠不休の編集作業が待っているということです。



でも



もしかしたら、この仕事ができるのもこれが最後かもしれない


なんて考えがよぎるんですよ。


仕事が終われば、即検査、入院、手術が待っているわけですから。


最後、かもしれない。



この考えは、人を奮い立たせます。


2度とできないかもしれない。



全力を出し切ろうという気にさせます。



たとえ、命が縮もうとも達成感が欲しい。


人間て、そんなもんだなあ、と


ハードワークの渦中にて、考えてしまいました。