最近の検索ワードは癌とタバコ。タバコ

手術の時は器官がどーのこーので禁煙してくださいって言われた。
先月の29日。
お正月からって思って頑張ってるけど、タバコ=ウンチみたいな習慣がみについて、禁煙すると便秘になる。うんち

試しに一本吸ってみると快便うんち

なんとか一日一本にしてた。
一日一善みたいにひひ
本当はきっぱり縁を切りたいんだよね。

それが原因で再発したくないしね。でも禁煙した事でストレスand便秘ってのも嫌だし。

とりあえず一本で我慢出来るみたいだから、入院まではこの調子で。
どっちみち入院したら禁煙だもんね禁煙



iPhoneからの投稿
いろんな所へネットサーフィンしてると、こういう所に行き着くのか、、、

よく名前が出てる先生ー安保徹先生ー。
免疫力をあげるための食べ物とかマッサージとか。
こういうのも民間療法っていうのかな?
アガリスクとかと同じ?キノコ

とりあえず三冊買ってみる。OK
好きなとこだけ取り入れればイイし、効いたらラッキーって事でラブラブ



iPhoneからの投稿
もう、病院から電話くるとビビるドクロ

今日の要件はPET検査の予約が取れたと言う事でした。電話
7日のお昼前。

7日から仕事始めしようかと思ってたけど、6日にしようっと。



iPhoneからの投稿
夜になると、乳がん関連のブログとか読みまくってて、寝不足です(>_<)

その中で紹介されてた本があったので、即、楽天から注文しちゃった。
やっぱり経験者の意見って信じちゃうって言うか、参考になるわ。

ー生きるための乳がんー

外国人のを翻訳してあるんだけど、エッセイじゃなくて手引書みたいな感じ。告知から今後の生き方まで詳しく書いてある。
別冊の乳がん手帳がとても役にたちそう。
¥2200




iPhoneからの投稿
今日の初売りのために昨晩から友達の家に行った長女。
次女は私に付き合ってくれるそうで、お友達の方を断ってきたみたい。
なんと、優しい子なんでしょ。親バカ(笑)

私と娘の福袋買ったり、デパ地下でお菓子とかの福袋買ったり。ワンピースカバン
そして入院用のパジャマとか下着も買いました。
入院する病院には貸し出しのパジャマがないんだって。

今日は一枚しか買わなかったから、もう一枚必要だよね。
こういう細々とした出費もかかるのねー。¥



iPhoneからの投稿