Nちゃんは高校からの親友で、乳がんの先輩です。
2年前に乳がんになって、勤めてた会社を辞めて、治療がホルモン療法だけになったので再就職しました。
40代後半での再就職、特に事務系はなかなか働き口がなくて、Nちゃんはアフラックの保険屋さんになりました。
がんばればがんばっただけお給料ももらえるそうです。
そんなNちゃんの就職祝いも兼ねて、私はアフラックのがん保険に入りました。
この時Nちゃんがアフラックに働かなかったら、治療費で大変なことになっていたかもです。
細かい治療費は後でまとめてみようと思ってますが、入院前の検査で、すでに8万円近い出費。
PETっていうハイカラな検査したからです。
手術・入院で23万近くかかりました。
他に、パジャマとかスリッパとか、本とか、なんやかんやとお金がかかります。
今の時代、20人に一人が乳がんにかかるなんて言われてる世の中。
40歳超えたら何かしらの保険に入っておくことをおすすめします。
ちなみに私の入ってた保険アフラックのエヴァーってやつ。
癌告知で100万円
入院一日1万円
通院一日1万円
手術20万円
その他に、高度医療を受けても保険が出るってやつです
47歳で加入して6千円弱の掛け金です。
で、100万もらったからって家族でハワイにでも行く~?なんて気にはなれませんね。
この先何があるか(再発や転移)わからないから、余ったお金は癌用に貯金すると思います。
病気するのもお金かかるね。