あと1文で完成なブログ記事が消えました。

あっきーなです・・・



おのれディケイドォォォ!!!!




気を取り直して!

同じテンションにもっていこう!がんばれがんばれやれば出来る(修造





本日は、わたしの

「1/24って1/12の半分サイズってことは誤差の範囲だよねぇ」という妄想から始まります。


使えないことはない気がする、ので。

検証してみました(* ̄Oノ ̄*)ゲストも呼んでます。うちから。




何度かおすすめ&ご紹介しております

 cobaanii mokei(コバアニモケイ)工房さん。

なんと木製キット商品の案内がたくさんきたので、あっきーな厳選商品をおすすめですキラキラ




がんくらのブログ
1/24

Wooden Box Set A (2個セット) ¥700


モデルは我らが上条ちゃん!

いい仕事してくれてますー
がんくらのブログ

急いで紙で比較を作ったので、あまりわかりにくいかもですが。

ガマンしてくださいませ><!


がんくらのブログ

上の写真が大、下が小の箱サイズです。

大きい方はかなり使えそうなサイズですよね・・・蓋がないタイプなので、中にチョコエッグ入れてみるとかわいいかも(*^▽^*)



つづいて!


がんくらのブログ

1/24

Wooden Box Set B (2個セット) ¥700


がんくらのブログ


がんくらのブログ

こちらも大・小2個セット。

小さい方はケーキ入れる箱サイズですよねぇ。踏み台に使えるだろっか・・・

私の乏しい脳では何も思いつきませんでした・・・o(TωT )るー




がんくらのブログ

1/24

Wooden Box Set C (2個セット) ¥700



がんくらのブログ



がんくらのブログ


Cセットは、蓋つき。

木製で全て組み立てるキットになっているんですが、上のフタは多分取り外しが出来るんじゃないかなと。あっきーな的推理がそういっています。


そして上条ちゃんのやる気スイッチがOFFになりました(´・ω・`)

どこ向いてるの。



がんくらのブログ

1/24

Wooden Box Set D (2個セット) ¥700


こちれはお盆みたいな感じで浅い木箱ですね。

ちょっと造りそこねたんですが。


一番小さいのが赤い箱「RADIO SERVICE」と書いてあるものになるのですが。

大きさはWoodenBox Cの小よりも小さいんですね。

完成時サイズは縦4.5mm×横17mm×奥行12mmですので。


持たせるとしたら、ねんぷちとかに向いてますかね。

ワーコレとかシルバニアにはちょうどいいかも!



がんくらのブログ

1/24

Carton Box Set A (2個セット) ¥600


がんくらのブログ


「山吹色の菓子でございます」みたいなサイズです。

本当は1/24サイズのジュースボックス、ってところなのですが。

上条ちゃんが持つとヤク●トのサイズに見えますね・・・これはなんとも・・・



今日、紹介した箱のおおまかな比較です。
がんくらのブログ

1/12にあわせたい!というのなら、おすすめはAセットですね。

積み重ねるのは難しいですが、フタがない分いろいろネタが仕込めます★


cobaanii模型工房1/24サイズアクセサリーは玩蔵あっきーなまで!

気になる方はご予約いただかないと発注しないかもしれませんよ~?



お仕事帰りは玩蔵へ!

レディーGO(`∀´)/




<店内イベント>

★第8回玩蔵展示会 ~わたしはお金で動く。ダンボー編~

→ http://ameblo.jp/gankura/theme-10020389131.html

募集期間を延長いたしました☆

こちらのURLから募集ブログ記事へどうぞ!

只今募集期間中!


☆俺的ベスト展示会開催中!

作品回収期間でございます!参加してくださった方々はお店までお願いいたしますー!


☆「30周年記念展示会」

 ~バイファム・ボトムズ・ダンバイン・オーガス編
夏頃まで長期募集!詳しくはこちらのブログ記事からどうぞ!

 → http://ameblo.jp/gankura/day-20130113.html




<新商品お知らせブログ>

http://gankura.blog19.fc2.com/


<玩蔵・ネットショップ>
http://gankura.shop-pro.jp/

あっきーなの企画3弾!海賊王に、私はなれないのでネットショップを更新する!

どちらも要チェックです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:!



「玩蔵作業スペース貸し出し」
はじめましたー!!



☆1枚500円の回数券を6枚セット(3000円分)で販売いたします。

☆1回のご利用は3時間 1000円(※回数券を使用した場合) 
 1時間ごとのご利用は500円となります。(回数券アリ・ナシ問わず)

☆回数券を使用しない場合は1時間500円でご利用頂けます。
☆エアブラシをご利用の方は+500円でお貸しします!
☆基本工具・基本塗料はお店のものを使用してOK!
ニッパー・カッター・デザインナイフ・基本色はご自由に。
☆スペースにないものはお客様でご用意、持ち込みをお願いいたします。
シンナー・紙ヤスリなどの消耗品。その他の塗料や工具・塗装筆など。


当店でのお買物も大歓迎です(^O^)/
いつでも「工具・塗料」は10%OFF!

ただいま初回割引キャンペーンにより
3000分の回数券を2700円で販売中!!

塗装でなくとも、やすり掛けやドールメイクなどなど。
気になる方はスタッフまで、お気軽にお尋ねください。




おまけ



がんくらのブログ

小萌せんせーの運転するときのお話が最高。

ちっさいっていいですよねぇ・・・