こんにちは、くまにひっぱられてしまった
ぴよりんです。
いえね、ちょっと五十肩の具合が
マシになってきたかも?ってなってまして
めっちゃ久しぶりに
PCで書いてます
上記の写真は
グランドキャニオンの旅行屋さんの
https://www.grandcircle.jp/tour/sedona/btjm.htm
とこからお借りしちゃったんですが
まさしくこんな感じなんですよ!
きゅきゅっと穴を巾着絞りしてあるので
まん丸ではなくて
下の黒い道路が、縫ってある糸みたいで
ちょっとまだ、生写真はキツイので
こんな感じですよと(笑)
徐々に肉がついていってくれるのを
祈ってるところです。
同じく閉鎖術をされたブロガーさんが
『消化にいいごはんは飽きた!』
っておっしゃってて
そうなんですよね、ちょっと元気が出てきて
あれこれやってみたくなっちゃって
昨日、3週目のお通じ問題、で
書いてましたけど
つい
市販のミートソース、ラーメン、天ぷらと
そんなもの食べちゃったんで
胃がおかしくなっちゃって
食べたいものが無いというか
何も食べたくなくなってしまって
困った
で、
そんな時はプリン?
って事で
プリン作りました。
ゆらさん、隠れドケッチーズですよ~
ほ~ら、関西人のご家庭に必ずある
M〇r〇z〇ff のカップ
今10個ほどありますよ
cookpadさんの
こちらのレシピ
https://cookpad.com/recipe/678312
このレシピ
失敗が無いんですよ。
す、が入んない!
ずっと蒸してたんですが
最近湯煎派です。
プリンで少し生き返りました。
そんな感じで
キズも、食事も、お通じも
めっちゃ悪くもないけど良くもない
なんだかこう
モヤモヤしてまして・・・
五十肩ちょっとマシになってきたし・・・
のそのそ
汚れたチェーンを
しゅわわ~~~と
キレイキレイにして
オイルさして
2か月ほどほったらかしてたので
ボディもフレームもキレイキレイして
タイヤに空気入れて
乗ってきました自転車!
めちゃくちゃゆっくり
安全運転で
ちょっとしたことだけど
達成感で元気回復
お腹のキズに無理の無いように
すこ~しずつ
腹筋回復させていきたいなあ
足の筋肉も・・・
ご訪問ありがとうございます。
いいねやコメントいただくと喜びます。
*********************************
過去と現在織り交ぜで書いていますので
直腸がん備忘録やストーマについてを
まとめてお読みになる場合は
テーマで検索していただくと
読みやすいです。
*********************************
にほんブログ村に参加しています。
ぽちっと、していただけると嬉しいです