最近贅沢というものをしてないなぁーとふと思う
あぁ贅沢がしたい猛烈にしたい!
そう思い立ち贅沢をしようと重い腰をグッと持ち上げた昨今

世間一般でいう贅沢とはなんだろう?
焼肉をどか食いすること
寿司を食べに行き敢えて寿司を食わないという選択肢を取ること
航空チケットを買ったはいいがビリビリに破くこと贅沢とは
千差万別十人十色

行きました!8時開始の早朝映画!
一人で映画なんか只々友達がいないからじゃないのか!と思いの方もいらっしゃると思いますが
その通りでございます!
しかしこの早朝映画バカにしてはいけません!
なんせ広い映画館に人がそんなにいないのです
楽々とセンターのセンターの席を取り
ポップコーンとコーラの映画鑑賞黄金セットを購入し映画をみる、最高の贅沢ではないでしょうか!

兼ねてからずっと観たかった是枝監督作品
「海よりもまだ深く」

ポップコーンを片手にコーラをドリンクホルダーに差し込み映画を見入る

最高でした
たぶん泣くシーンではないと思うのですが
勝手に心理描写を読み解きボロボロ泣く
普段人が多いとそんなことは憚れるが
人がいないため思いっきり泣ける
たぶん泣くシーンではないのだ
けど泣く!
最高の贅沢と自己解放
映画良すぎてポップコーンとコーラは半分も減ってなかった。

{4D607752-5C53-4FC9-841A-84ADCC9137DA}



この度我々べっこちゃん
キングオブコント2016年
一回戦を突破することができた

イエーーイ!!

一回戦ごときでこのような報告をするのは憚れるものだが、なんせこの一回戦1日に140組受けて
受かるのが10組前後、これに受かったのだから少々の浮かれ心もご勘弁して頂きたい。

もう少々浮かれ話を書かして頂きたい
我々べっこちゃんの次の日7月10日に先輩芸人プラスワンもこの大会に挑んだのだが、見事通過!

プラスワン早戸裕さんとはこの1年間キングオブコントの為、雨が降ろうが、乗り気でなかろうがバイトで疲れ鬱であろうが、躁であろうが、躁の時はいいか!
毎週ネタ作りを欠かさずやっていた。
2人ともいい年をこいたおっさん
今年が最後かなんて弱気なことを吐きながら、いやいやまだまだやれるぞ!
なんて情緒不安定なやり取りをしながらそれぞれのネタと向き合いディスカッションしてきた
ネタが浮かばずただただファミレスのポテトをほうばる時間が過ぎていた時もザラだった。
{6C1AC14E-47BB-4AF3-8E56-A877DF0C8166}


この1年間、様々なネタがファミレスで生まれた。
生まれたネタをライブで試しスベることなんてのもザラだった。
笑いをとったネタもスベったネタも
すべて成仏させるとしたらまさしくキングオブコントこの大会で笑いをかっさらうことしか成仏させることはできないのだ
いくらライブで笑いを取っていたとしても
この大会で落とされれば1年間何の意味も無かったと思い自殺を脳裏に浮かばせてしまう程の強力なパワーを持つ大会

僕はこの人達の勇姿を見ようと会場のシアターブラッツに駆けつけたのだが一回戦にも関わらず席は満席、いかにこの大会が注目されているか垣間見た

Aブロック最後から3番目あたりの番手
数々の芸人がネタを披露していく、お客はあたたかかった
そしていよいよプラスワンの番
明転、ツッコミ担当横山氏の状況説明から始まり、ボケ担当早戸氏が登場する
登場した時点でクスクス笑いが湧き上がる
そして早戸氏の一発目のボケが
会場全体を揺るがすほどの強烈な笑いが会場にこだました
まさに圧倒的!
こんな言葉年に何回も使うことは無いだろう
この圧倒的がしっくりくるのはこの瞬間しかなかった。
贔屓目で見ていたわけでは無くあくまで客観的!
なのに圧倒的!
笑いの神とやらがいるのならこの人達に舞い降りたに違い無いだろう。

僕はその強烈な笑いを感じたら自然と涙が出てきてしまった。
ゲラゲラ笑っていた会場で泣いていたのは恐らく僕だけだろう。
そしてお笑いライブで笑いでは無く感動をくれたことに感動だろう。

この1年間の苦悩、失望、悲観、絶望も
すべてこの瞬間に報われ、成仏した
しかしここですべて出しきるのはまだまだ早い
この後二回戦、準決勝、決勝が待ち構えているわけだ

笑いの神さま
もう少しだけ我々に微笑んでくれませんかね〜〜
せめて準決勝まで!!!






久しぶりに深く悩む
僕は悩むと元々が根がネガティブ思考なのでこれも違うか?あれも違うか?どっちも違うか?
じゃあどうしたらいい?もうやめちまおうか?ネガティブの泥沼にはまり抜け出せなくなり身動きが取れなくなる

まっどっちでもいいか!一回しかない人生楽しくやろうと、ポジティブ様が陽気に顔を出してくれれば万事完結するもののなかなかポジティブ様が現れない。

その悩みというのが6年前に発症したいぼ痔が又再発し手術をするかしないかで悩んでいる。
なんだそんなことかーい!
とテンション高めに突っ込まれそうだが
本人は至って真面目に悩んでいる。
何故かというと6年前に一回このいぼ痔が出来た時は手術を試みたのだが、これが終わってから猛烈に痛いのと出血が止まらない忌まわしい負の記憶が6年前の今になっても鮮明に覚えているのだ。
又あの痛みとあいまみえなくてはいけないと思うと憂鬱でワニに食われる恐ろしい夢しか最近見ないようになってきてしまった。
皮肉なことにそういう夢こそ覚えているものだ。

そんな時に朗報が舞い込んでくる
お医者様によると手術ではなく薬でなんとかなるかもしれないという仏典のような優しく胸に響くお言葉だった。
ただ甘い言葉には棘があって
薬でイボの痛みはひくが又近いうちに再発するかもという
手術をすれば暫くはイボは再発しないだろう

この二択が与えられたのだ
非常に悩む
薬で楽に治し近いうちにイボに再会する
手術で痛みに耐え数年先まで再会することはないだろうイボ

どっちのイボをとるか!

非常に悩む
ネガティブがグルグル回る
ダイエット食品で痩せるか
走って痩せて本物のダイエットに成功するか
どっちのダイエットに決めるかにも似ている

よし!決めた!
薬で治そう!そして又直ぐにイボに再会しよう!
そう楽な方に決めた!
ただ楽して再会したイボに僕は感動を覚えるだろうか?
又お前かよ!少し距離感保てよ!
なとどネガティブな発言をぶつけてしまいそうで恐い
その時はごめんな!イボな!仲良くやろうな!
あまり痛くしないでくれよ!
ハハハハハー(^◇^)

あれ?何か笑ってる!抜けたのか?ネガティブの泥沼から抜け出したのか!
心がフワッとなっているやっとポジティブ様が顔を出し僕を笑顔にしてくれたのか?

いつだってそうだ
ネガティブ思考に脳が乗っ取られ、ポジティブ思考が助けに来てくれるのは自分で納得し決めた時だそれには意志の強さが必要で僕は意志の強さが弱いため日々ネガティブ注意報時々ポジティブなのだ
終日ネガティブ何てこともザラだ

1日ポジティブ!
なんて日があったら絶好の海日和なんだけどな

そんなことより何だか良く分からないこと書いているな!
そのことについても又悩む。

アーメン

{B7EA8C0C-8B82-4B2C-899F-979AE0A00220}

{4F4D16C6-B464-452B-BFA6-F40522D89CC7}