にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ

にほんブログ村

 

Atelier!Apunte!のホームページはこちら

 
 

*******************************

今日、7月13日(月)に小幡有樹子さんの講座「月曜日にする石けん水曜日」に参加しました。
小幡有樹子さんという、手作り石けんのカリスマがする講座。
 
5月に予定されていたのは、残念ながらオンライン講座になり、講座内容は良かったのですがなんとなく物足りなさを感じていたので、久しぶりのリアルレッスンで、とても楽しみにしておりました照れ照れ照れ
 
小幡さんの講座は、小難しくなく手づくり石けんの本質を突く、いつも何か学びが確実にあるので、できるだけ参加しております。
 
要するに・・・楽しかった~~音譜音譜音譜爆  笑爆  笑爆  笑
 
ムホムホと石けんを作りました。
 
今回の講座は夏野菜を使った石けん
 
私はトマトラブラブラブラブラブラブ
 
色んな野菜の石けんを作ったことがあるけど、意外にもトマトはしたことなかった。
丸ごとトマトを使いました照れ
 
 
他の方は
ゴーヤ
上矢印ゴーヤ上矢印
上矢印オクラ上矢印
 
その他、きくらげやビーツなどがありました。
全部画像を撮りたかったんだけど、自分のことをしていて、とれませんでしたあせるあせる
 
楽し~ラブラブラブラブラブラブラブラブ
選べるのんて、良いよね。
 
きくらげは油に混ぜてました。上矢印上矢印上矢印
オクラに苛性ソーダを混ぜ溶かしていました♪上矢印上矢印上矢印
上矢印上矢印上矢印ビーツに苛性ソーダを混ぜると、綺麗な色なのが、どんどん変色します。
おもしろ~い!!
爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑
 
 
みなさん、出来上がりました。
左の長いのがビーツ(上のピンクがこのクリームイエローになります)
上段左からトマト・きくらげ・ゴーヤ
下段3個は、オクラ(オクラ人気高し!!爆  笑
 
楽しかった!
久しぶりに会えた、お友達とも楽しく会話しました。
 
小幡さんの、優し気なお声も相変わらずで癒されました~ラブラブラブラブラブラブ
 
あいにくの雨でしたが、心の中は晴れになりました爆  笑爆  笑
 
*******************************
アトリエアプンテでは、開催日を特定せず生徒様と相談の上、決めております。
早めに指定してもらうと、難なく予約できますよ。
土日祝の関係なく、空いていたらOKです。
いくつかお日にちを上げてもらうのも、すんなり決まるコツです。
 
zoomやLINEでオンラインのレッスンも受け付けていますが、材料面など輸送できないものもありますので、ご相談させていただいてます。
 
以下のカレンダーをご確認の上、ご予約下さい。
カレンダーは即日更新するように心がけていますが、たまに間に合わない場合もありますので、ご了承くださいませ
 
 

 

*******************************

 

Atelier!Apunte!のホームページ

アトリエアプンテなら、いろいろな手作りをすることができます。

 

詳細は上記HPでご確認ください。
皆様のお越しをお待ちしております
 

HSA認定ジュニアソーパー講座詳細はこちら

 

JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園店さん

JEUGIAカルチャーセンター堺タカシマヤ店さん


アトリエレッスン お問い合わせ&お申込みは下記のフォームよりお申込みください。
お問い合わせ&お申込みフォーム

facebookページもありますこちらからどうぞ!
(facebookページはfacebookのアカウントがない方でも見ることができます)

メルマガも配信中!!
Benchmark Email