にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ

にほんブログ村

宝塚市で養蜂をされている、春井勝さんにお願いして養蜂の体験をさせて頂きました。

 


私は、蜜を絞る係り♪

 




でも、すごく重労働で大変でした(;^_^A

でも、すごく楽しくもありました。

 

ハチのお話なんかを聞きながら、蜜がどんどん取れていくわけですよ。

「へ~~~~」というような話ばかり。

 




ハチん巣箱は3段に積み重ねられているんだけど、蜜を絞るのは上からとか。

真ん中の箱は、「子育て」中心とか・・・

 

「顔の周りでブンブン言ってるのは、かなり機嫌悪いんだよ」とか言われて、「お~~~」的な(笑)

 

でも、蜜たっぷりの巣箱を持って移動して、絞る機械に入れて回して、遠心分離の機械で絞るんですが・・・

こんなの一日中してたら、きっと大変だよね~私なんて、回すだけでヘトヘトです

 

今がちょうど収穫時期で、蜜絞りで走り回っているそうです。

 

体験とはいえ、結構みっちり働いたので・・・ハチミツと蜜蝋をいただきました。

高収入ラブラブラブラブラブラブ



次の日、早速ミツロウを取り出しました。



 

ありがとうございました。忙しいときに、お邪魔させていただいて、感謝です。

少しでも、お役に立ててればいいなぁ

 

 

*******************************
 
阪神間で手作り石けんをしたい方、ぜひ手作り石けん教室アトリエアプンテで学びませんか?
初心者の方から経験のある方まで石けん作りを楽しみましょう!
HSA認定ジュニアソーパー認定資格取得講座も開講中!随時受け付けております
宝塚にあるアトリエレッスンは女性のみ受け付けております。
 

HSA認定ジュニアソーパー講座詳細はこちら

 

JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園店さん

JEUGIAカルチャーセンター堺タカシマヤ店さん


お問い合わせ&お申込みは下記のフォームよりお申込みください。
お問い合わせ&お申込みフォーム

facebookページもありますこちらからどうぞ!
(facebookページはfacebookのアカウントがない方でも見ることができます)

メルマガも配信中!!
Benchmark Email