チユウのおためしブログ
Amebaでブログを始めよう!
もう1年は開いてなかったがちょっとブログかいてみたww

$俺たちが・・ガンダムだ!!

久々にしたらスゴク変わっていてビックリしたが、これから少しづつしていくので

気にいっていただけたらよろしく御願いします!!

やっぱ今は劇場版が終わりUCえと移行してますが・・ダブル00はいい!!


$俺たちが・・ガンダムだ!!

ひさびさに更新しただけで特にネタないです!!

では、とくにないですが、よろしく御願いします!!

ガンダム00で使用されている組織・国家についての少し述べる。

≪ソレスタルビーイング≫
西暦2100年頃に科学者イオリア・シュヘンベルグによって創設された私設武装組織。
紛争根絶のためにあらゆる紛争に対して武力による介入を行い、紛争を幇助する企業や
国も武力介入の対象としている。
直接武力介入する主人公の刹那達の他に、彼らをサポートする「フェレシュテ」が存在し、
また計画には本来存在しない「トリニティ」チームもある。
作戦はすべて量子コンピュータの「ヴェーダ」によって決められているが、イオリアの計画に
賛同し代々歴史の影からCBの計画を準備してきた「監視者」と呼ばれる人々らの全会一致によって
拒否することができる。
当初は半永久機関である太陽炉(後述)を搭載したガンダムによって圧倒的優位を誇っていたが、
CB内部での裏切りによって、擬似太陽炉が各国家群に渡りミリタリーバランスが崩れてしまう。

≪ユニオン≫
太陽エネルギーと自由国家の連合(Union of Solar Energy and Free Nations)
大統領官邸はワシントンD.C.にある旧ホワイトハウスの敷地内にあり、同時にユニオン最高議会の
議事堂としても機能している。主にアメリカ合衆国、オセアニアの国々で構成されている。
三大勢力では最も早く軌道エレベーターの実用化に成功し、「タワー」という名称で南アメリカ・
アマゾン川上流域に設置されている。

≪AEU≫
新ヨーロッパ共同体Advanced European Union)
元首は存在せず各国代表による協議制によって政策が行われているが、それぞれが自国の国益を
優先しているため、意見が一致しないことが多く、他の超大国に比べ政策などが遅れている。
故にアフリカ・ヴィクトリア湖西方にある軌道エレベーター「ラ・トゥール」も建設が遅れている。
この軌道エレベーターは『2nd』では完成して「アフリカタワー」と改名されている。

≪人類革新連盟≫
通称「人革連」英名は「Human Reform League」
中国・ロシアのアジア部分、他の旧共産圏、インドなどを中心に国家主席を元首とした連合国家群。
ユーラシア大陸の国々から形成される。
ソロモン諸島、北方の海上に設置されている軌道エレベーターの「天柱」はすでに運用されているが、技術面ではユニオンやAEUにやや遅れを取っている。

≪アザディスタン王国≫
中東にある新興国の一つ。
化石燃料に依存していたため、各国家群のように太陽光エネルギーの恩恵を受けられず、
困窮している。
国内では保守派と改革派の対立によってテロが頻発している。

1st 各国家のエースパイロット
≪ソレスタルビーイング≫
ガンダムマイスター
刹那・F・セイエイ     機体:GN-001 ガンダムエクシア
ロックオン・ストラトス  機体:GN-002 ガンダムデュナメス
アレルヤ・パプティズム  機体:GN-003 ガンダムキュリオス
ティエリア・アーデ    機体:GN-005 ガンダムヴァーチェ
                GN-004 ガンダムナドレ
≪ユニオン≫
グラハム・エーカー    機体:SVMS-01E グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
                     (カスタムフラッグ)
                SVMS-01X グラハム専用ユニオンフラッグカスタムII
                     (GNフラッグ)
≪AEU≫
パトリック・コーラサワー 機体:AEU-09T AEUイナクト(デモカラー)
                GNX-603T ジンクス(GN-X)
≪人革連≫
セルゲイ・スミルノフ   機体:MSJ-06II-C/BT ティエレン高機動B指揮官型
                MSJ-06III-A ティエレン全領域対応型
                (セルゲイ専用ティエレンタオツー)
                GNX-603T ジンクス(GN-X)
ソーマ・ピーリス     機体:MSJ-06II-SP ティエレン超兵型(ティエレンタオツー)
                GNX-603T ジンクス(GN-X)

機体の画像はこちら、http://www.mbs.jp/gundam00-1/

以上、ながながと御付き合いいただきありがとう。
ソレスタルビーイング(CB)の母艦プトレマイオスのクルーと他のガンダムマイスターを紹介する。
(1stの時のもの)
よかったら最後まで読んでみてくれ!!


(プトレマイオス)
$刹那・F・セイエイのブログ
1st・2stで使用されるソレスタルビーイングの母艦。

(ガンダムマイスター)
$刹那・F・セイエイのブログ
左から順番に…
≪ティエリア・アーデ≫
ガンダムバーチェ(ガンダムナドレ)のマイスター。
CBを総轄するスーパーコンピューター「ヴェーダ」とリンクする能力を持っている。
ヴェーダの情報規制により、同類の存在及びイオリア計画の全貌は知らされていない。
塩基配列パターン、0988タイプ。(イノベイド)
1st年齢:不明(外見は16歳を想定して作成されている) 身長:177cm 体重:61kg

≪アレルヤ・パプティズム≫
ガンダムキュリオスのマイスター。
戦災孤児。幼少期に人革連の「超人機関」で「被検体E-57」として人体実験を受けていた
過去を持ち、それにより本名を含めた全ての記憶を失っている。
アレルヤではない、もう一つの人格を持つ温厚なアレルヤが戦意を失った際に表出し、
するのがハレルヤというもう一つの人格。アレルヤに代わって殺戮と破壊を繰り返す。
アレルヤは「思考」を、ハレルヤは「反射」を司り、二つの人格が共通の目的を持った時、
真の超兵の力を発揮する。
1st 年齢:19歳(後に20歳) 身長:186cm 体重:65kg

≪ロックオン・ストラトス≫
ガンダムデュナメスのマイスター。
アイルランド出身の双子、ディランディ兄弟共通のコードネーム。
KPSAの自爆テロにより両親と妹を失った過去を持つ。
スカウトされる以前からスポーツ射撃を嗜んでおり、その優れた狙撃能力を
買われCBにスカウトされた。
CBとして人を裁く代償に、世界の変革に成功した暁には自らも裁きを受ける覚悟を持つ。
刹那がKPSAに所属していたことを知り銃口を向けるが、彼の戦争根絶への覚悟を聞いて和解する。
1st:兄 二ール・ディランディ 1st 年齢:24歳 身長:185cm 体重:67kg
2st:弟 ライル・ディランディ 2nd 年齢:29歳 身長:186cm 体重:68kg

≪刹那・F・セイエイ≫
ガンダムエクシアのマイスター。
かつて信仰のためと信じて両親を殺害、反政府ゲリラ組織「KPSA」の少年兵となった。
戦場で信仰に絶望したまま死に瀕するがその窮地を0ガンダムの武力介入によって救われた
という過去を持つ。
経験から戦争行為の根絶を体現する機体であると定義されるガンダムを兵器以上の存在として
捉えており、その存在に神を見出して自分もそのような存在=ガンダムそのものになろうしている。
自分のことを戦うことしかできない破壊者であると定義している一方で、かつて自分を少年兵
として育てた元KPSAの指導者サーシェスのような争いを生み出す存在を敵視し、
彼の祖国を滅ぼした国を平和へ導こうとしている皇女マリナとは対話を通じ、自分とは違う方法で
同じ平和への願いを抱く人間として理解を深めていく。
1st 年齢:16歳 身長:162cm 体重:49kg


(プトレマイオスクルー)
CBが行う武力介入の中心となるメンバーである。
機密保持のため必要最小限の人数によって構成されている。
CBに参加することで、ヴェーダによってあらゆるデータベースからその存在が抹消されるため、
天涯孤独に近い身の上の者が多く、戦争の惨禍がCBに参加した理由であることなど、共通点も多い。

$刹那・F・セイエイのブログ
≪スメラギ・李・ノリエガ≫
ガンダムが行う作戦立案をほぼ一手に手掛ける優秀な戦術予報士。
艦長ではないが、リーダーとしてプトレマイオス全体の指揮を行っている。
大胆かつ繊細な作戦を得意とし、周囲からの信頼も厚いが、作戦中にも平気で飲酒しているところを
注意されることも少なくない。
本名はリーサ・クジョウ。アメリカ出身の日系スペイン人である。
1st 年齢:26歳

$刹那・F・セイエイのブログ
≪フェルト・グレイス≫
プトレマイオスの戦況オペレーター。
外伝『00P』に登場する第2世代ガンダムのマイスター、ルイード・レゾナンスと
マレーネ・ブラディの娘である。
事故により2人が死亡したため、組織によって育てられた。
ロックオンの相棒であるハロがお気に入りで仲が良く、ロックオン(ニール)から本名や素性を
明かされた事をきっかけに、淡い恋心を寄せていた。
想いを告げることなくロックオンと死別することとなる。
1st 年齢:14歳
$刹那・F・セイエイのブログ
≪クリスティナ・シエラ≫
高度なプログラミング能力を持つプトレマイオスの戦況オペレーター。
愛称は「クリス」。気さくな性格で他のクルー達からの信頼も厚い。
義母との折り合いが悪く家出した後、クラッキングで生計をたてていたため、
CBにスカウトされた時は逮捕されるかCBに入るかの瀬戸際だった。
フェルトを妹のように可愛がり、自由時間には買い物に連れ出すなど、
あまり感情を見せることのなかったフェルトに大きな影響を与えた。
機械化されたリヒティの肉体に衝撃を受けるが、その想いを受け入れ、
共に艦の爆発に巻き込まれて戦死した。最期の瞬間までフェルトの事を心配していた。
1st 年齢:22歳
$刹那・F・セイエイのブログ
≪リヒテンダール・ツエーリ≫
プトレマイオスの操舵士。
愛称は「リヒティ」。陽気で調子のいい性格だが、技術者だった両親は太陽光発電紛争に
巻き込まれ死亡しており、彼自身も瀕死の重傷を負い、失った体の大半を機械化する事で
生命維持をしているなど、その性格は悲惨な境遇の裏返しという面もある。
死の間際、機械化された自身の身体のことと、彼女への想いをクリスに告白した。
想いは受け入れられ、先に息絶えた。クリスも致命傷を負ってしまっていたことは
知ることはなかった。
1st 年齢:21歳
$刹那・F・セイエイのブログ
≪ラッセ・アイオン≫
プトレマイオスの砲撃士。
予備マイスターとなっているが、元はエクシアのパイロットとして有力視されていたマイスター
候補の1人であった。
皮肉屋な性格で、体を鍛えることが趣味である。
CBにスカウトされる前はマフィアのメンバーだった。
1st 年齢:25歳
$刹那・F・セイエイのブログ
≪イアン・ヴァスティ≫
プトレマイオスの総合整備士。
ガンダムやプトレマイオスの整備、装備開発などを担っている。
かつてはAEU軍所属の技術者だった。
15年前に、医師のモレノと共にスカウトされてCBの一員となった。
気さくな性格で、ロックオンやラッセなどからは「おやっさん」と呼ばれ親しまれている。

以上がプトレマイオス及びガンダムマイスター(1st)の紹介だ。
ながながと付き合ってくれてありがとう。

次回はAEU・ユニオン・人革連の3大国を紹介する。