今日は、完全流産後ここから立ち直らなければという思いでブログをはじめることとしました。


今までの治療歴は

世田谷区のU医院にて、タイミングとAHIを1年ちょっと。

結果もまったくでず、Drへの信頼感もなく、意を決して体外へステップアップをと思いKLCへ転院。

夫にも問題なく、私自身にもとくに持病はなく、原因不明の不妊ということに・・・

2009年4月よりKLCで採卵開始

5月に1個→?分割にて新鮮胚移植→陰性

今後は胚盤胞まで育て凍結後移植としましょうということで、

6月採卵→2個ともに分割停止

7月採卵→分割停止

8月採卵→分割停止

10月採卵→胚盤胞まで育つも小さく凍結不可

経済的理由にて年内はお休みとする

2010年

1月採卵→未熟卵1個→成熟するも分割停止

2月採卵→2個ともに分割停止

4月採卵→3個のうち5日目胚盤胞1個、6日目胚盤胞1個、残り1個は胚盤胞手前で停止

5月移植→5日目胚盤胞を移植→BHCG 11 にて化学流産

6月移植→6日目胚盤胞を移植→BHCG 25 →その後心拍確認できるも9Wで完全流産



と私の場合、セロフェンでの誘発ですが1回目は1個で未熟だったり、2回目は3個で分割停止、3回目となると

胚盤胞までいく卵がとれるというように、調整明けすぐはだめなようです。

誘発続けると卵の質が落ちるというようなことをネット上ではみかけるのですが???

現在リセット待ちであり、流産後の調整中

調整明けにどのようにすすめればよいのか悩んでます

ずっとセロフェンでの誘発でなかなかよい卵がとれず今回だめならフェマーラをと思っていたのですがそんな時に胚盤胞までいく卵がとれ、どうしようかと・・・・・





にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村