これは、由々しき事態なのだ。
毎月、割引キャンペーンのメルマガを、モバイル会員さんに送っている。
ただの割引の案内では、つまらないので、プロレスにちなんだキャンペーンを開催している。
ちなみに、今月は『小橋引退』キャンペーンで、全メニュー500円引きという、かなり無謀な企画だった。
そんな中、あるお客様から、こんなお話が。
『先生、うちの息子がね、プロレスってなに?って聞くのよ。だからね、土曜日の夜、録画して見せてあげたの。そしたら、ポカーンとして、これは、なにが面白いの?って聞くのよ』
『え、子供さん、何歳?』
『高校生。でね、なんで、マット叩くの?って、聞かれるの。あれはさ、なんでカウント3なの?イノキの1・2・3ダーと一緒?』
『あー、話すと長くなりますから、あとで、ゆっくり(;^_^A』
そーなんですよ、結構、プロレスの認知度落ちてるんですよ。
昨今のアマレス騒動じゃありませんが、見ている人が、ルールを知らないから、何が面白いか、わからない。
そう考えると、なかなか、難しいものがありますね。
毎月、割引キャンペーンのメルマガを、モバイル会員さんに送っている。
ただの割引の案内では、つまらないので、プロレスにちなんだキャンペーンを開催している。
ちなみに、今月は『小橋引退』キャンペーンで、全メニュー500円引きという、かなり無謀な企画だった。
そんな中、あるお客様から、こんなお話が。
『先生、うちの息子がね、プロレスってなに?って聞くのよ。だからね、土曜日の夜、録画して見せてあげたの。そしたら、ポカーンとして、これは、なにが面白いの?って聞くのよ』
『え、子供さん、何歳?』
『高校生。でね、なんで、マット叩くの?って、聞かれるの。あれはさ、なんでカウント3なの?イノキの1・2・3ダーと一緒?』
『あー、話すと長くなりますから、あとで、ゆっくり(;^_^A』
そーなんですよ、結構、プロレスの認知度落ちてるんですよ。
昨今のアマレス騒動じゃありませんが、見ている人が、ルールを知らないから、何が面白いか、わからない。
そう考えると、なかなか、難しいものがありますね。