あぁ、結局、ねこなんか被れない狸でした。
はい、今日から、プロレス解禁。
昔、ジャイアント馬場さんが、解説で申しあげておりました。
「結局ねえ、プロレスの技なんてのは、頭から落とすか、叩きつけるかなんですよ」
絞め技とかプレス技の話は、まず、おいといて。
極端な話をすれば、バックドロップ、ブレーンバスター、パイルドライバー、この3つの技さえあれば、プロレスは成り立つんじゃないのか?とか、思い始めたりするわけです。
言うなれば、この3つの技に繋げるまでの小技を上手く繋ぐことが、試合巧者の条件じゃなかろうか、とか、思う今日この頃。
先日、行われたWNCのメインなんか、その典型なような気がします。
「人のからだを、効率よく、壊す方法の品評会」なわけですよ、プロレスってのは。
最近、派手な方、派手な方に流れていて、肝心のダメージが、どの程度なのか、今一つピンと来ない技が、増えたなあ、とか、思います。
はい、今日から、プロレス解禁。
昔、ジャイアント馬場さんが、解説で申しあげておりました。
「結局ねえ、プロレスの技なんてのは、頭から落とすか、叩きつけるかなんですよ」
絞め技とかプレス技の話は、まず、おいといて。
極端な話をすれば、バックドロップ、ブレーンバスター、パイルドライバー、この3つの技さえあれば、プロレスは成り立つんじゃないのか?とか、思い始めたりするわけです。
言うなれば、この3つの技に繋げるまでの小技を上手く繋ぐことが、試合巧者の条件じゃなかろうか、とか、思う今日この頃。
先日、行われたWNCのメインなんか、その典型なような気がします。
「人のからだを、効率よく、壊す方法の品評会」なわけですよ、プロレスってのは。
最近、派手な方、派手な方に流れていて、肝心のダメージが、どの程度なのか、今一つピンと来ない技が、増えたなあ、とか、思います。