いろいろ考えていたら、怖い結果になってしまった。
先日、地元の大学の学園祭で、学生プロレスを見てきました。
リングはみちのくプロレスのリングを貸してもらったみたいです。
で。
仮に、今の現状を考えた時、どうしたら、地元でプロレスをやれるか、を、考えてみました。
まず、みちのくプロレスから、リング、音響、レフェリー、シングル一試合を、買い上げます。
25万だそうですが。
会場を借ります。
5万だそうですが。
学生プロレスから、一試合提供してもらいます。
地元の総合の道場から、エキシビションマッチを一試合提供してもらいます。
巌鉄対大学生の試合を組みます。
鬼丸対ヨシミツの試合を組みます。
全5試合。
小学生まで無料。
千円のチケットを三百枚売れば、経費はペイ出来ます。
三百枚売れば。
三百枚。
三百…………。
三百枚かあ。
地元の企業に、協賛頼めるかなあ(__;)
とかさ、考えていたら、うーん、できなくはないな、とか、考えている自分がいたりする。
先日、地元の大学の学園祭で、学生プロレスを見てきました。
リングはみちのくプロレスのリングを貸してもらったみたいです。
で。
仮に、今の現状を考えた時、どうしたら、地元でプロレスをやれるか、を、考えてみました。
まず、みちのくプロレスから、リング、音響、レフェリー、シングル一試合を、買い上げます。
25万だそうですが。
会場を借ります。
5万だそうですが。
学生プロレスから、一試合提供してもらいます。
地元の総合の道場から、エキシビションマッチを一試合提供してもらいます。
巌鉄対大学生の試合を組みます。
鬼丸対ヨシミツの試合を組みます。
全5試合。
小学生まで無料。
千円のチケットを三百枚売れば、経費はペイ出来ます。
三百枚売れば。
三百枚。
三百…………。
三百枚かあ。
地元の企業に、協賛頼めるかなあ(__;)
とかさ、考えていたら、うーん、できなくはないな、とか、考えている自分がいたりする。