ながしめです‼︎
TOMIXから発売されたキハ56-0
手持ちの北海道のキハシリーズと繋がる為に単品を買ってきました
JR化後の国鉄形気動車ばかりなので、アンテナとJRマークを付けようと思いましたが、付属品やJRマークインレタはナシ
よくよく調べてみると0番台は国鉄時代に引退している事を知りました
JR化後も走っていた100番台との見た目の違いが
運転台付近のバランサー点検蓋です
他にもドアの窓などの違いはありますが、
はちみつをかけると美味しいものは?
▼本日限定!ブログスタンプ
ながしめです‼︎
TOMIXから発売されたキハ56-0
手持ちの北海道のキハシリーズと繋がる為に単品を買ってきました
JR化後の国鉄形気動車ばかりなので、アンテナとJRマークを付けようと思いましたが、付属品やJRマークインレタはナシ
よくよく調べてみると0番台は国鉄時代に引退している事を知りました
JR化後も走っていた100番台との見た目の違いが
運転台付近のバランサー点検蓋です
他にもドアの窓などの違いはありますが、
はちみつをかけると美味しいものは?
▼本日限定!ブログスタンプ