12/10
宮城の磯へ。

先月から生活環境が変わり、今年の秋冬シーズンの磯ロックは行けるか怪しかったのですが、こちらで出張が入ったので、ここしかない!と磯ロックに行ってきました。

釣り仲間のYさんも同行してもらい通い慣れたポイントにエントリー。

まずは存在感のあるキングテール8インチで広範囲に探っていきます。
するとちょこちょことしたアタリが。
何回か通しているとアタリが出るスポットが絞れてきたので、フラットノーズジャークシャッドを入れてみると



中型のアイナメをキャッチ!
やっぱり冬は君の顔を見ないと落ち着かないよ…
とりあえず魚が出せたので一安心。
ここからはベッコウゾイ狙いに絞ってキングテールで攻めていきます。





アイナメ3連発!
8インチでもお構いなしに丸呑みしてきました。
ベッコウが出ず複雑ではありますが、サイズもまずまずでこれはこれで楽しい!

この後もベッコウを狙って探りますが反応が返ってこず。
ここで隣で釣りをしていたYさんにヒット!



本命のベッコウ!!
立派な体高でナイスは40UPでした!
キングテールをドシャローでズル引き気味に動かしていたらヒットしたそうです。
羨ましすぎる!

ここでタイムアップ。
昼前までの短時間ではありましたが十二分に楽しめました。



今年は行けないと覚悟していた磯ロックでしたが天候とスケジュールが運良く合って満足の行く釣行となりました。
やっぱりこの時期は磯ロックに行かないと落ち着きませんね笑
あぁ…早くこちらに戻りたい…(泣)



〈タックルデータ〉

ロッド:HRF AIR 90H/XHB(DAIWA)

リール:14タトゥーラ 103SH-TW(DAIWA)

ライン:フロロ16ポンド

ルアー:キングテール(バークレイ)+ブラスシンカー22g